會津秘密基地オオタケカメラです。
悠々と…. クマタカのペアの飛翔シーンです^^ どうやら下流のペアは今年繁殖っぽい雰囲気ですね~。
邪魔にならないように気を付けながらご案内をさせて頂きます。
それとクマタカガイドの出発時間の変更のお知らせです。
現在7:00集合出発ですが、6:30集合出発としたいと思います、よろしくお願い申し上げます。
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
オオタケカメラ|ヤマセミ・クマタカ・アカショウビンの住む秘密の場所へ
會津秘密基地へようこそ! ここではヤマセミ・クマタカ・アカショウビンといった観察、撮影の難しい野鳥たちの撮影ガイドをさせて頂いております。
會津秘密基地オオタケカメラです。
悠々と…. クマタカのペアの飛翔シーンです^^ どうやら下流のペアは今年繁殖っぽい雰囲気ですね~。
邪魔にならないように気を付けながらご案内をさせて頂きます。
それとクマタカガイドの出発時間の変更のお知らせです。
現在7:00集合出発ですが、6:30集合出発としたいと思います、よろしくお願い申し上げます。
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
最近更新が滞っていて申し訳ございません(汗) クマタカの現場は電波が入らなくてその後のスケジュールが詰まってしまって?
現像までこぎつけない毎日ですm(__)m
ここ数日で私が撮ったカットをピックアップして現像が終わったのでご紹介です^^
待ち時間にキバシリ^^
クマタカそっくりに鳴くカケス
まじで厄介なくらいそっくりです
この日は頑張って狩りをしてましたが失敗 頑張れ若様!
そしてオオアカゲラが近くに来てくれました!
木々をちょこちょこ移動して狩りのタイミングを図ってました。
若様の邪魔にならないように最大限気を付けながらご案内をしておきます^^
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
私も一緒に撮影させていただました雪クマタカです^^ いろんなシーンがありましたが枝カブリと雪によるピンボケとかげろうと(;^_^A
条件が整ったカットを選別しました^^
雪にピントを持っていかれながら四苦八苦(汗) 雪に強いAFでてくれ~
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
今回も野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。
大切なお客様の撮影された写真です、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。
O様、数点に渡ってお写真お貸し頂きありがとうございます^^
天気予報だとそこそこでしたが小雪のまう日でしたが朝イチ現場についてしばらくしたらかなり低いところから飛び出しました!
恐らくあの辺かなと目星をつけてそろっと近づいたら居ました居ました! 結構近い!!雪の影響でなかなかAFが来なくて大変でしたね(;^_^A 良い感じに撮って頂いてありがとうございました!
結構近かったので口の中のディティールまで見えますね! この距離感で撮れると嬉しいです^^
その後も低いところを行ったり来たり、こっそりと追いかけながら撮影して帰路につきました^^
で、最後ちょこっとトラフズクに立ち寄って^^
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
吹雪の中でしたが、クマタカのご案内に行ってきました
どうやらお食事中だったようです。
このあと吹雪が強くなり、吹雪がやむのを待っていたら若の姿はありませんでした。 おそらく木陰に待避したのかと。
しかしこの吹雪の中でも狩りを成功させているクマタカ親子に感服です。
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
ここ数日分のクマタカガイドの写真をアップします^^ 上流、下流のポイントをメインに2ペア、6個体をメインにご案内している状況です。
その他ポイントも含めて14個体の各ポイントを状況を見ながらその日その日でアレンジしながらご案内中です^^
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
先日のヤマメを咥えたヤマセミのカットを現像してみました!ヤマメがでかい(;^_^A
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
あけましておめでとうございます^^
本年も昨年と変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
まずはじめに、元日の地震、2日の飛行機事故に遭われました皆様にお見舞い申し上げます。
どうか1日も早く日常が戻りますように
私も所属している団体から3.11経験者という事で会津支部の青年委員会を取りまとめる役を仰せつかりました、地元の先輩方と一緒に迅速に動いていきます。
3日の事件といい、大変な年明けとなってしまった2024年です。先行き不安な日本ですが、撮影に出ているときはそんな不安も忘れられる日々にしたいですね。
昨日のヤマセミガイドに同行していた代表からでかいヤマメを咥えたヤマセミの写真が送られてきました!
スマホ転送なので画像が荒いですが後程現像してみようと思います^^
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
いつもご覧いただきありがとうございますm(__)m 本日2023年最後のご案内をしてきました。 2023年の〆はやませみでした^^
今年もたくさんのお客様に恵まれ、毎日の様に現場へ行く日々でした、本当に楽しく過ごさせて頂きました。 この場をもって感謝と御礼を申し上げます。
来年も引き続き、野生の勘を鍛えていきます! どうぞよろしくお願いいたします^^
皆様良いお年をお迎えください! 2024年は3日よりご案内開始です!
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。
會津秘密基地オオタケカメラです。
いつもご覧いただきありがとうございますm(__)m 12/28はヤマセミとクマタカ、二手に分かれてご案内をしてきました!
いよいよ年末ですね~12/31、1/1.1/2と三日間だけお休み頂きますm(__)m
ではでは秘密基地にてお待ちしております^^
お越し頂く日が最高の1日になりますように。