あいかわらず好調の會津秘密基地です!
とりあえず朝イチのカットだけ選んで現像終わったの分のをアップします。 どのカットもヤマセミまでおおよそ20-30mととても近い物ばかりです。
朝イチからダイブしたりホバリングしたり! 良い状態が続いてます^^
オオタケカメラ|ヤマセミ・クマタカ・アカショウビンの住む秘密の場所へ
會津秘密基地へようこそ! ここではヤマセミ・クマタカ・アカショウビンといった観察、撮影の難しい野鳥たちのガイドをさせて頂いております。
あいかわらず好調の會津秘密基地です!
とりあえず朝イチのカットだけ選んで現像終わったの分のをアップします。 どのカットもヤマセミまでおおよそ20-30mととても近い物ばかりです。
朝イチからダイブしたりホバリングしたり! 良い状態が続いてます^^
絶好調の會津秘密基地です! ヤマセミ最高(^^♪
ヤマセミママのハンティング 子供たちも目を離せるようになってきたのでしょうか パパ、ママ共に狩場に来ています。
絶好調の會津秘密基地です! ヤマセミ最高(^^♪
ヤマセミ達はまだまだ餌運び中です^^ 獲物が大きいので、雛たちも既に大きくなっているかもですね~ 朝イチ4:00頃から運び始めます、暗いですけどこの時間にはハイドに入っておかないとバレちゃって1日パーになりかねませんので朝イチから入っています。
明るくなり始めても飛来が続きます。 どこかでウグイを咥えてきました。 きれいなオイカワのオスを咥えてきました! 婚姻色が出始めていて綺麗ですね~
會津秘密基地オオタケカメラです。
先日ヤマセミガイドをご利用いただきました方よりデータが届きました! ありがとうございます^^ ご紹介させて頂きます~。
大切なお客様の撮影された写真です、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。
KISSARMY様、数点に渡ってお写真お貸し頂きありがとうございます。 三日間の撮れ高すごかったですね!!
會津秘密基地オオタケカメラです。
もう5月が終わって6月に入りますね~…. 時がたつのは早い(汗) 最近じんわりと追い込まれてきたワタクシです(;^_^A
例年(3年位前まで)は5月はヤマセミの抱卵なので出が微妙、というのが定説でした秘密基地ですが、GW前から出が良い日がほぼほぼ毎日続いています^^
ここ数年は抱卵の影響が少なく、ちょっと困惑してますが、オス、メス共に狩場にはよく来ています。
ようやく昨日あたりからメスは朝イチだけの登場になった様で、いよいよ雛が巣穴の中で孵ったのかな?? と、憶測しています。
會津秘密基地オオタケカメラです。
クマタカガイドの近況です^^ メスも飛翔しますがオスがほとんどです。
どうやらどこかに貯食している様で、メスはちょこちょこっと飛んで行って素嚢を膨らませて帰ってきます。
オスが餌をもって帰ってきました。 カケスにモビングされています
念願かなって栃の花バック撮れました^^
會津秘密基地オオタケカメラです。
この日は朝から雨降り、そして釣り人が私らより早く入っている(汗) といっても釣り人は2-300mは先なのでヤバいほどの影響は無いです。 相変わらず朝イチは4:00ちょいすぎ
明るくなってからは 最近対岸からせり出している木に良く止まってくれます。
せり出している木から虫が落ちる
↓
魚が集まりやすい & 木の葉があるので安心感がある
↓
良く止まる
この流れなんでしょうね^^
最後は雨が強くなってきましたが 止まり木ではなく最近流れ着いたでかい流木に着枝!
そして、この日のベストカットがこちらです^^
距離こそありましたが満開の桐の花をバックにホバリングしてくれました^^ こういった季節の移ろいも入れながら撮影できると嬉しさ倍増ですね!
會津秘密基地オオタケカメラです。
この時期は抱卵で出具合も微妙になってくるのですが….. なぜか良い(;^_^A しかし抱卵跡も確認できるので抱卵はしているのでしょう。
オスの飛来 朝イチ4:09 本当に早くなりました(汗)
4:39 徐々に明るくなってきます。
その他のゲストも登場
オシドリ ミサゴ カワセミ
その後明るくなってからメスも飛んで来てくれました。
オスも飛来 ここ数日の様子から、現状2ペアが行き来している様です。
會津秘密基地オオタケカメラです。
例年GW明けからクマタカの撮影が難しくなってくるのですが、なんと今年は予想に反してクマタカの出が良い日が続いており、近距離での撮影パターンも当たりの日が継続中です。
なのでクマタカのご案内を継続させようという事にしました^^
まずここがクマタカとしては結構な近距離で撮影できるポジション ラッキーな日は100m切ります。 ここは日替わりでオス、メスと交互に飛んでくれるパターンでしたが最近はオスが良く飛んでくれています。 大事な狩場なんでしょうね。 小翼羽に小枝が引っ掛かってますね(^^;
ここが極・マル秘ポイント 先ほどのポジションより距離はありますがかなり切り立った山の前を飛翔してくれます。 ここはペアでの撮影チャンスがあります。
まずオス個体 胴体が逆三角形で細く、翼の形も細長いです。飛び方もオスメスで違いがあって、オスは結構素早はばたきや飛翔が特徴です ここからメス個体 メスは割と速度が遅い感じがあります。 戻ってきたら素嚢が膨らんでいました どこかに貯食してあるのかもしれませんね。
最後に…..
見ったってください笑ってください そして慰めてください(笑)
始めて栃の花の前を飛んでくれたのですが見事AFが引っ張られて…… ピンボケ(´;ω;`)ウゥゥ
と、まあ💦
結果上々な日々が続いてますのでクマタカガイド再開です! “クマタカガイド再開のお知らせ” の続きを読む