オスの若とメスの成鳥が大喧嘩?? 最高の日になりました。

皆様こんにちは オオタケカメラです。  今日はもう写真だけで感じてください! 最高です! 

いつものカワセミさん

獲ったど~~~!
初めて自分でハンティングを成功させたところを見せてくれました!

今季最高の画をありがとう!! 600mmノートリです。

ダイビング!!

再度止まり木に飛来

躱していなして河原に飛び降りました。

猛チェイス!!
たまらず飛び出した幼鳥でしたが….
その後並んでピリピリモードへ….
すごい剣幕で追いかけてきたメスの成鳥
メスのアタックをかわすためダイブ!
急にまた追いかけられて

別のペアの子供なのか???

ひょっとしてお前
え? 親子喧嘩ですか?? 子別れにはあまりにも早すぎません??

アタック!!!
メスの成鳥がいきなり….
どこからかいきなり目の前にオスの若!
遠くでハンティング オイカワでした!
2
メスの成鳥が戻ってきた!
5:30頃上流からメスの成鳥とメスの若が通過
見事に小キャッチ!!

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

オス若とオス親の飛来 ヤマセミ基地も親子の飛来で盛り上がってます

皆様こんにちは オオタケカメラです。  前回の更新から良い日も悪い日も繰り返して、本日です。 まだ若たちは自分で魚が獲れてないみたいなので並びのチャンスはやはり月末かな??

オス若
オス若
オス若
オス若
オス若 狩りの練習中
オス 成鳥
オス 成鳥
オス 成鳥
オス 成鳥
オス 成鳥
オス 成鳥

 

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

お客様ギャラリーF様 ヤマセミがオイカワを咥えてくれました。

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

おとといのお客様から画像を送って頂きましたので久々にお客様ギャラリーです^^ F様、数点に渡ってお写真お貸し頂きありがとうございます。クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミ基地 大爆発~ 時期限定親子並びの大チャンスでした。

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

今日のヤマセミ家族は朝から何度も来てくれました^^ しかも親子並びが何度もありました~ この時期ならではの微笑ましいシャッターチャンスでした^^  クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミ若様 2羽目が飛来 ひな祭り始まりました~

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

すみません今日は写真だけ..... これからウェディング撮影の打合せへ行ってきます^^

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

いよいよ登場!! ヤマセミ若殿が飛来しました!!

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

毎日のご予約、誠にありがとうございますm(__)m 

夏至も過ぎ、ちょっとずつ夜明けも遅くなってきました。 

すこし体に優しくなってきました(笑)   

で、本題です。 

本日今年初のヤマセミの若鳥の飛来を確認しました!! 

昨年、一昨年より11日も早く、通常より20日以上早いタイミングでの飛来となります。 

もしかすると下流で巣立った個体かもしれませんが、これからのヤマセミ基地はアツくなりますよ!!!!  

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
ヤマセミ メス成鳥 今日は4:00過ぎから5:00頃までずっと居ました。
クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
ヤマセミ オス成鳥 下流から飛来しました。
クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
ヤマセミ オス成鳥 しばらくきょろきょろした後に突然飛び出しハンティング!!
クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
ヤマセミ オス成鳥 ハンティングは残念ながら失敗です。
ヤマセミ オス若
クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
なんだかふらふら飛んできたなと思ったら今季初確認の若鳥でした!
クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
今年も無事巣立ったようで一安心です^^

暑さ対策もお忘れなくご利用ください^^

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミ基地も夏へ向けてまっしぐら 大きなオイカワとウグイを若へ

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

毎日のご予約、誠にありがとうございますm(__)m  

おかげさまでヤマセミ達の様子を毎日観察出来ております。 

飛来は早くて朝4:00過ぎ頃で、だいたいは4:30頃からの飛来になっています。 

その後はランダムですが、だいたい30分~1時間くらいの感覚で飛来してくれています。 

出具合として良い感じです!! だいたい朝イチは雌が飛来して、その後はオスが狩りに来ています。  

ぱぱセミよ! 子育てがんばろーぜ!!! だんぜん応援しちゃう!!

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミ基地もいよいよ夏へ! オイカワの婚姻色始まりました。

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

皆様こんにちは オオタケカメラです。  すみません、何日分も撮影した分をすっ飛ばして昨日のカットです オイカワの婚姻色始めました。 まだ給仕に飛んで行ってますね。 今年も元気な若たちを連れてきてくれるといいな!

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
2
◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日もヤマセミ基地へ 2.5ペア程入り乱れてバトル開始??

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

皆様こんにちは オオタケカメラです。  今日も行ってまいりましたヤマセミ基地! 今日は4:30頃から飛来が始まりました。  で、どうやらまたここの狩場をめぐってバトルが始まりそうです。 オスが3個体、メスが2個体現れて、撮影はできませんでしたがバトルがありました。 4:00~9:00にかけての撮影でした。 クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイドクマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
2

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド 

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミぱぱさん こんなでっかい…

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

皆様こんにちは オオタケカメラです。  今日も行ってまいりましたヤマセミ基地! 今日は極端に飛来が少なかった… たまにこんな日もありますね(-_-;)   でもヤマセミのオスがでっかい魚を咥えて飛んできました。 こんなでかいの雛にあげるんですかね(;^_^Aクマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間・お迎え時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

 

〇現地でのアドバイス  
●ヤマセミ

座っての撮影になります

ヘッドライトなど手元の明かりをご準備ください。

近距離での撮影になりますのでなるべくお静かに撮影をお願いいたします。 

ブラインドの布を大きく揺らしたり引っ張って顔を出したりしないよう、ご協力願います。

シート状の屋根はありますが、雨天の場合は雨天対策をお願いいたします。

夏季 7月から9月初旬は特に暑さ対策をお願いいたします。

冬季 11月から5月連休中までは防寒対策をおすすめします! 

●クマタカ

車で撮影場所を移動をしながら撮影します、時には藪に入ったりして待ち伏せしますので汚れても良い靴でお越しください。

目立ちにくい色合いの服装でお越しください。

双眼鏡はあった方がやりやすいです。 

待機中ガイドの私たちは捜索に歩きますが、お客様は車周辺か、ガイドが示した場所がベストポジションなのでカメラをセットしてお待ち頂いた方が良い場合が多いです。 

●アカショウビン

・だいたい山道を上り下りします。

・雨が降ると土がぬかるんで滑りやすいので、滑り止めのある長靴や登山靴をお勧めしてます。 私は登山靴や長靴に簡易的なアイゼンを着用しています。 

・双眼鏡はあった方がやりやすいです。 

・なるべくお静かに撮影をお願いいたします。 

・ブラインドの布を大きく揺らしたり引っ張って顔を出したりしないよう、ご協力願います。

・シート状の屋根はありますが、雨天の場合は雨天対策をお願いいたします。

ヤマセミ撮影ガイド ご予約、詳細はこちらこちらヤマセミ
アカショウビン撮影ガイド ご予約、詳細はこちらこちらアカショウビン
クマタカ撮影ガイド ご予約、詳細はこちらこちらクマタカ