今日もヤマセミ基地へ行っています! 

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

今日もヤマセミ基地へ行ってきました。

下流で3羽で追いかけっこしててなかなかこちらまで来てくれません^^; 追いかけっこなのか、バトルなのか…. ちょっと判断付きませんでした。 

それでも少し時間をおいて落ち着いたら飛来してくれました^^ 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:10~3:20

3:30
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日もヤマセミのオスの若様が来てくれました!! そして大暴れ!!

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

今日もヤマセミ基地へ行ってきました。

時折り雨が降ったりやんだりと不安定な天候でしたが、ヤマセミにとっては最高の天気です。 

なんせ猛禽が飛びにくいですから! 

夜明け前から待っていましたが、今日は撮影しやすい明るい時間帯から飛来! 

水浴びから狩りの練習、狩り、水切りのような飛翔まで披露してくれました! 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:10~3:20

3:30
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日は朝も早よからご出勤頂きました。

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

今日は朝も早い時間からヤマセミのオスの幼鳥が飛来、その後メスの成鳥が飛来しました。 その後しばらくしてオスの幼鳥が飛来。 どうも昨日バトルした幼鳥の個体とは別の個体の様です。 脇腹の赤さび色が昨日の個体はすごく濃かったです。 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:10~3:20

3:30
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミ基地でヤバいことがおきました!!

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

今日は台風の影響からか、蒸し暑い朝でした。 

今日はオスの若がちょこちょこと顔を出してはハンティングを失敗して飛び去るを繰り返してました。 

そして見えないところでハスを咥えてきました(^-^; しかし叩く枝がここしかないので飛来してくれました。 

そして!!後編戦で思わぬ出来事が!!

 

大バトル勃発!!! 若いオスと成鳥のオスが大ゲンカ!!

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:20

3:30
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日もヤマセミ基地へ! 朝だけは涼しいんですが(^-^;

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

相変わらず早朝は涼しいヤマセミ基地です。  ちょっと作業があるので今日は写真だけm(__)m 

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:20

3:30
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日もヤマセミ基地へ! メスの成鳥とオス、メスの幼鳥が来てくれました。

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

相変わらず早朝は涼しいヤマセミ基地です。  今日は肌寒かったくらい… 現場の気温は19℃でした。 

ここ数日、長男の高校説明会ラッシュでWEBでのお知らせが遅れ気味ですm(__)m  とりあえず二日分を掲載します。 

やませみ基地の状況はと言いますと、幼鳥の飛来数が減ってきてはいますが、オスの幼鳥、メスの幼鳥も飛来してくれて、成鳥は雌がメインですがどちらも飛来してくれています。 主に4:45~8:30頃の間に活動している様です。 おかげで水面がきれいな時間帯に飛来してくれています^^

クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
オス幼鳥
クマタカ,ヤマセミ,撮影,ポイント,スポット,ガイド
メス成鳥

オス成鳥

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:20

3:30
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

お客様ギャラリー M様 ヤマセミ基地へ2日間お越しいただきました

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

今回も野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。

大切なお客様の撮影された写真です、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承くださいm(__)m 

M様、いつも遠くからご利用いただきありがとうございます!

今までなかなか運に恵まれず良い日に当たりませんでしたが、今回で払拭できましたでしょうか。 

今回お写真送って頂いて仕上がりを見てみたら、もっと使いこなせるコツもまだまだお伝え出来そうです。

ロクヨンへの沼に引きずり込んでしまった罪は重々承知しておりますのでまだまだお付き合いさせてくださいm(__)m

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

早朝にオイカワハンティング! 

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

相変わらず早朝は涼しいヤマセミ基地です。 今日はいつもよりかなり早い時間、4:33に飛来しました。 オスが来て。間もなくメスも飛来。 オスは止まり木で相当長い時間くつろいでいました。 メスはいつものところへ止まり、魚を探してきょろきょろ そしていつもの如く突然ダイブ! なかりこっち側の岸際だったので草カブリしてしまいましたが見事婚姻色のオイカワをゲットしてました。 その後オスも下流で婚姻色のオイカワゲット!! 

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

早朝だけは避暑地と言っても良さそうなヤマセミ基地

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

相変わらず早朝は涼しいヤマセミ基地です^^ おおよそ20℃ちょっと、早朝はとても過ごしやすい会津です。今日はお客様のリクエストもあって8:30頃撤収。 その頃には暑くなり初め、鳥たちも動きが鈍くなるので、出が良ければ丁度良いかもしれませんね。

オス、メス、ともに成鳥が飛来してくれました。

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

お客様ギャラリー H様 ヤマセミ基地

皆様こんにちは オオタケカメラです。  

今回も野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。

大切なお客様の撮影された写真です、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承くださいm(__)m 

H様、いつもご利用いただきありがとうございます!

写真もたくさんお貸し頂きありがとうございました^^

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:00~3:10

3:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。