第42回花しょうぶ風景・モデル大撮影会開催のお知らせ

第42回目!花しょうぶモデル撮影会開催致します!

花しょうぶモデル撮影会

60種3万6千株の花しょうぶが咲き競う!!そんな中でモデル撮影会を今年も開催致します。 今回で42回目を迎えます『花しょうぶモデル撮影会』午前中にファッション、午後に浴衣に模様替えをして10:30~15:00まで開催致します。  途中お昼休憩が12:00~13:00までございます。 42回も開催させて頂けたのもご参加下さいますカメラマンの皆様のおかげです! 当日は楽しい撮影会になるよう尽力致しますので皆様よろしくお願いいたします!!

 

モデル紹介



モデル撮影会 オオタケカメラ

今回のモデルはよしみちゃんです! 福島ディスティネーションのPOPのモデルとしても活躍したり、多方面に渡り人気者で、笑顔が可愛いモデルさんです。 

当撮影会と同時進行してフォトコンテストもモデルの部、風景の部ともに開催しております。  皆様のご参加を心からお待ちしております。



第42回花しょうぶモデル大撮影会information


 icon-camera 2016年6月19日(日)
 icon-camera 10:30~12:00ファッション・13:00~15:00浴衣
 icon-camera 喜多方市 塩川御殿場公園
 icon-camera 参加費:¥5.000(税込)
 icon-camera 当日 :¥7.000(税込)
 icon-camera W4切プリント1枚無料プリント券付
この無料券を使ってぜひフォトコンテストにもご参加下さい!

※基本的に予約制ですので当日券に余裕がない場合、御断りする場合がございます



フォトコンテストinformation


 icon-camera 応募方法

●作品のデジタルデータ(JPG)、ネガ・ポジフィルムを送付か当店へお持ち込み下さい。
●応募票がございますのでそこに必要事項のご記入をお願いいたします。


応募票


 icon-camera 対象作品

●本年の写真
●本年の花しょうぶ祭りの写真
●風景の部に人物が特定できるような場合は本人に許可を得て下さい
●4切、またはW4切プリント
●オオタケカメラでプリントされた作品




 icon-camera 入賞作品の発表

●主催、後援、協賛による審査の結果、福島民友紙面にて発表するとともにオオタケカメラ店頭・HPにて紹介します。




 icon-camera 送付、持ち込み先

●塩川町写真連盟事務局:オオタケカメラ
●〒969-3514 
●福島県喜多方市塩川町字新町1853-4
●TEL:0241-27-3363
●FAX:0241-27-3259
●Mail:photo_ootake_shiokawa_yahoo.co.jp



お問合せ・申し込み

[contact-form-7 id=”3180″ title=”2016花しょうぶモデル撮影会参加申し込みフォーム”]


オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
FAX:0241-27-3259
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
HP: https://photostudio-ootake.com


モデル撮影会を最大限楽しむためのレンズ選び5選+1

モデル撮影会を最大限楽しむためのレンズ選び5選+1


モデル撮影会を開催して47年!
そんな当店がセレクトするレンズをご紹介いたします!

モデル撮影会 レンズ

撮影会に参加頂いても、レンズセレクトを間違ってしまっては楽しく撮影出来ないものですよね。 短すぎたり長すぎたり…。  さらにモデル撮影会では逆光の場合が多いですので逆光に対するレンズスペックも重要になって来ます。  レンズは純正のNikon canonの他、レンズメーカーの物も沢山出てますし、撮影会の雰囲気でも使用できるレンズ、そうで無いレンズとあると思いますので、当店でおススメのレンズをご紹介致します。 これを持っていれば間違いない物から他の方と違う表現になるので撮影会中余すことなく撮影できるでしょう。  もちろん、全て過去に当店主催のモデル撮影会での使用や入賞した実績がありますので、ぜひお持ち頂ければと思います。なお、レンズそれぞれのピントについてですが、カメラとの相性やカメラ側での調整、その他もろもろの影響や設定がありますのでここで触れてはいませんが、純正レンズですと間違いないです。 他社レンズメーカーも大丈夫でしょうが、故障率がすごぶる高かった種類やシリーズ、メーカーもありましたのでそのあたりを理解した上でご使用下さい。



70~200mm

屋外の撮影会ではF4でもOKですが、室内の撮影会の事を考えるとF2.8の方でしょう。  このレンズさえあれば大外の撮影会は事足りてしまうでしょう。
 icon-bookmark 前ボケ、後ろボケの表現力が段違いである。
 icon-bookmark 広範囲をカバーでき、撮り逃しが少ない。
 icon-bookmark 逆光に比較的強い。
 icon-bookmark AFのスピード、喰いつきは申し分ない。
やはりこのレンズは鉄板レンズで、様々なシチュエーションで活躍してくれます。 なお、各社70-200mmを発売していますが、耐久性については純正レンズが勝っているのが現状です。 それと高解像度のカメラをお使いの方には純正レンズを強くおススメ致します。 他社レンズじゃ開放は難しいと思います。



70~300mm

あと一歩前進!を強力にサポートしてくれます。 屋外撮影でのクイックネスは相当強いですが、AFが迷う場合アリ。
 icon-bookmark 比較的軽量である。
 icon-bookmark さらに広範囲をカバーできるので他人と違う画角で勝負できる。
 icon-bookmark 逆光には少し弱い面もある。
 icon-bookmark AFスピードは申し分ないが、喰いつきは迷う場合アリ。
このレンズも使用されている方が多いです。 70-200より焦点距離が長い分、ボカしやすい&被写体まで寄れるので他の方と違った表現が出来ますね。  ただ、逆光の際AFが迷う事もありますのでちょっとコツが必要ですね。



300mm

300mmの単焦点レンズです。 一般的には300mmF4でも十分かと思いますが300mmF2.8とは中身のレンズ構成が違うので画質に差が出て来ます。
 icon-bookmark F2.8は超重量級、F4は軽量の部類でしょう。
 icon-bookmark 広範囲はカバーできないので自分の足でフレーミングする必要がある。
 icon-bookmark ズームが無いので画像は素晴しいモノがある。
 icon-bookmark AFに関しては他のレンズに追従を許さないでしょう。
F2.8とF4では色収差、色彩の表現力、AF全てが違うのでもう別のレンズと区別した方がいいかもしれませんね。  ただ300mmF2.8は別次元のボケ味を得られるレンズですが、長時間の撮影には重いのでちょっと向かないかもです。 でもサンニッパ振り回して撮影されている方もいらっしゃって、これはもう別次元の表現力の作品を同時開催のフォトコンテストにエントリーされています。 最新のシリーズは大幅に軽量化されて手ブレ補正も大幅に改良されていますので非常に使いやすいです。



85mm単焦点

言わずと知れたポートレイトの黄金レンズです。 ただこれは一対一の場合で、多人数が参加する場合はみじかく感じる事が多いです。
 icon-bookmark 軽量なので撮り回しに困らない。
 icon-bookmark 単焦点なのでフレーミングに迷わなくなる。
 icon-bookmark 一対一の時は最高のレンズだが撮影会ではちょっと短い。
 icon-bookmark 単焦点で撮っているという自負
僕も良く使うレンズで、周りの風景も入れながら、コミュニケーションを取りながら撮影可能な焦点距離です。 しかしちょっとみじかいかな~…。



100mm付近

手軽に撮影が出来て遠すぎず近すぎず活躍する大口径・中望遠レンズ。
 icon-bookmark 軽量なので撮り回しに困らない。
 icon-bookmark 単焦点なのでフレーミングに迷わなくなる。
 icon-bookmark 撮影会でも丁度良い焦点距離である。
入選されている作品をみると100mmの方もいらっしゃいます。 やはり写真のヌケが違いますね。単焦点を使うとフレーミングが難しい分、迷わなくなるのでチャンスを逃しにくいです。 そして独特のボケ味が出る上、単焦点レンズは逆光に強いので逆光のシチュエーションが多いモデル撮影会において強い味方でしょう。



レンズベビー コンポーザープロⅡ エッジ50

変わり種レンズで、手軽にアオリ機能を体感できるレンズです。
 icon-bookmark 軽量なので撮り回しに困らない。
 icon-bookmark マニュアルフォーカスである。
 icon-bookmark ミニチュアのような効果やその他独特の表現が出来る。
 icon-bookmark とこかトイレンズの様な写りも面白い。



その他、今では様々なレンズメーカーが存在し、当店では今は扱っていませんが韓国メーカーや中国メーカーのレンズもあるそうです。  撮影会に沢山参加してその場で情報交換したりして色々なレンズを試してみると自分に合ったレンズが見つかると思います。



次回モデル撮影会のご案内


  

2016菜の花とモデル撮影会

2016菜の花とモデル撮影会開催のお知らせ



モデル撮影会

2016年2回目となりますモデル撮影会は、会津盆地を一望できる『喜多方市・三ノ倉スキー場』のゲレンデ等、約8ヘクタール(8万㎡)300万本の菜の花畑の中でモデル撮影会を開催致します!  プロのモデルさんを相手に初心者の方からベテランさんまで、みんなで楽しく撮影しましょう!!



今回のモデルさんはマナミちゃんです。


モデル撮影会

ちょっと前にモデルお願いした時の印象がすごく良くてもう一度お願いしちゃいました(笑)『返事ハキハキ』『愛想も良し』『当然モデルとしても大変良し』このモデルさんも表情次第で七変化するタイプですのでぜひ楽しみにしていてください。



2016菜の花とモデル撮影会information


 icon-camera 2016年5月29日(日)
 icon-camera 喜多方市 三ノ倉スキー場
 icon-camera 参加費:¥5.000(税込)
 icon-camera 当日 :¥7.000(税込)
 icon-camera W4切プリント1枚無料プリント券付

※基本的に予約制ですので当日券に余裕がない場合、御断りする場合がございます




[contact-form-7 id=”1882″ title=”モデル撮影会参加申し込みフォーム”]


オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
FAX:0241-27-3259
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
HP: https://photostudio-ootake.com


ヤマセミ撮影ガイド受付中! 

撮影主体のヤマセミ撮影ガイドです


ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影ガイド,オオタケカメラ




当店ではヤマセミ撮影のガイドをうけたまわっております。  ぜひ、この貴重な野鳥の撮影をしてみませんか?  初心者からハイアマチュアの方まで長年にわたり野鳥を撮り続けてきた当店ならではの撮影ノウハウを交えて、ヤマセミの撮影ポイントまでご案内いたします。あなたのカメラを是非ご持参ください。
大人数で行く観察ツアーではなく、撮影ツアーです。 よってヤマセミに接近して撮影するため、少人数制となっております




[contact-form-7 id=”3027″ title=”ヤマセミ撮影ガイドお問合せフォーム”]

当日までの流れ


 icon-camera 予約方法
 撮影メインなので少数でのご案内しかしておりません、1名様からご案内致します。  まずヤマセミ撮影ガイド希望のむねのご連絡を下さい。 撮影日で決まった日はございませんのでご予約のご連絡を頂いた後、ヤマセミの出現率やお客様のご都合を考慮したうえで撮影日を決定しております。 野生動物が相手ですので少々面倒ですが、何卒ご理解とご協力をいお願いいたします。 目安としましては、空が明るくなるまでには現場に入り、ヤマセミの動きが悪くなる10:00位に撤収となります。



 icon-camera 撮影装備
 基本すべてお持ち込みのみで、カメラ・レンズのレンタルはしておりません。ご了承下さい。 こちらで撮影用ブラインドはご用意いたします、ご自分の撮影機材に丁度いい折り畳みイスをご持参ください。



 icon-camera 撮影ガイド料
 ヤマセミ撮影ガイド 1名様18000円 最大3名様まで
   
 その他ご要望がありましたら臨機応変にご対応致します。

※ご予算やガイド内容の詳細はお問合せ下さい。
※ガイド内容は天候やターゲットの状況等の理由により変更になる場合がございます。
※万が一、目当ての被写体と遭遇出来ない場合でもご返金ができません。
大自然が相手なので大変申し訳ございませんがご理解頂きたく思います。
また、撮影ポイントだけのお問合せにはお答えできません。




[contact-form-7 id=”3027″ title=”ヤマセミ撮影ガイドお問合せフォーム”]

 icon-camera 初心者の皆様へ
 ヤマセミは大変警戒心の強い野鳥ですのでくれぐれもお静かに、動かないようお願いいたします。 
 特に目の前に居るときはブラインドの中ででも会話等お控え頂き、テントを揺らしたり動かないで下さい。
 また、レンズの動きも基本ゆっくりとお願いします。
 



 icon-camera ベテランさんの皆様へ
 いつもあるものと違う物があるとヤマセミの動きがちょっと変わってきてしまいますので、ブラインドは当店で準備した物をお使い頂けるようご協力お願いいたします。
また、レンズの動かし方でも逃げてしまう場合もございます、基本動作はゆっくりとお願いいたします。



 icon-camera 撮影ポイントにつきまして
 車から降りて直ぐの場所が多いですので足腰が不自由な方でも撮影可能です。場所によりますが10~30mくらい歩きます。ウェーダー等は必要ございません。 




ヤマセミ撮影 オオタケカメラ

    クリック&タップで大きく表示されます。


[foogallery id=”2911″]

[contact-form-7 id=”3027″ title=”ヤマセミ撮影ガイドお問合せフォーム”]


オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
FAX:0241-27-3259
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
HP: https://photostudio-ootake.com


2016北海道撮影ツアー作品紹介vol.2 

タンチョウからオオワシ・オジロワシ、シマフクロウ、エゾフクロウまで
~2016北海道撮影ツアーを振り返る~
Photo by 大竹伸男



大竹伸男

2016北海道撮影ツアーはタンチョウの撮影から始まり、オオワシ・オジロワシ・シマフクロウの他、エゾシカやエゾフクロウの撮影も行いました。 ツアー開催中3泊4日ほぼ天候や撮影条件、撮影ポイントにも恵まれてのツアーとなり、大変好評頂きながら終了いたしました。 次回開催まだは未定ですがご覧いただいている皆様のご参加を心よりお待ちしております。 作例としてではございますが、今回の作品をぜひご覧ください。

オオタケカメラ 代表 大竹伸男

※クリック・タップすると大きく表示されます。


[foogallery id=”2896″]

[contact-form-7 id=”2857″ title=”お問合せフォーム北海道”]


オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
FAX:0241-27-3259
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
HP: https://photostudio-ootake.com


2016北海道撮影ツアー作品紹介

【2016北海道撮影ツアー作品紹介】



北海道撮影ツアー オオタケカメラ

こんにちは! オオタケカメラです!!



今日は今年開催の【2016北海道撮影ツアー】の作品をご紹介致します。
当店では参加者を募り、様々な撮影ツアーを行っておりますが、その中でも一番のハイライトがこの『北海道撮影ツアーシリーズ』でしょう。 もう20回以上約30年開催してきました。  その経験と日ごろの撮影のノウハウを駆使してご参加頂きました皆様とともにベストショットを求めて3泊4日の日程で北海道に行ってきました。



今回のツアーでは、①夕日にタンチョウ、②早朝のタンチョウ、③タンチョウのペア、④夜中のシマフクロウ、⑤早朝のオオワシ、オジロワシ、⑥エゾフクロウを目標に撮影ルートを設定してみました。  残念ながら①夕日にタンチョウは夕日にならずに曇ってしまったので残念でしたが、そのほかはまずまずの結果です!



ぜひ、下記の写真ギャラリーをご覧ください♪
※クリックで画像が大きく表示されまます。

[foogallery id=”2826″]


オオワシ、オジロワシが撮りたい!
エゾフクロウ、シマフクロウが撮りたい!!
シャチが撮りたい!!!

そんな皆様、ぜひ一緒に行きましょう!
最大限の協力をさせて頂きます!
ご参加を心よりお待ちしております。
開催時期等、詳細は毎年変わりますので詳しくはお問合せ下さい。


[contact-form-7 id=”2857″ title=”お問合せフォーム北海道”]


オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
FAX:0241-27-3259
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
HP: https://photostudio-ootake.com


【2016春 桜とモデル撮影会】終了しました!

【2016春 桜とモデル撮影会】ご参加ありがとうございました


モデル撮影会 オオタケカメラ

2016春 桜とモデル撮影会にご参加頂きました皆様、ありがとうございました。 当日の開催時間だけはなんとか天気にも恵まれ晴れ間もみえて非常にラッキーな撮影会となったかと思います(^_^)v


そして今回もフォトコンテストも同時進行で行っておりますのでぜひ、ご参加頂ければと思います。

いよいよ今週末!! 2016春 桜とモデル撮影会

いよいよ今週末!!【2016春 桜とモデル撮影会】



モデル撮影会

ホームページ復活(涙
もう一度こちらでもお知らせさせて頂きます(^_^;)

【2016春 桜とモデル撮影会】がいよいよ今週末の開催となりました!
桜も満開に咲き誇り、時期も丁度いいタイミングになりそうです。

先日お伝えした通り、今回のモデルさんは『多恵』ちゃんです。


モデル撮影会

なかなかの人気モデルさんでスタイルヨシ、表情豊かですごく『画』になるモデルさんです(^^♪
ぜひこの機会にプロのモデルさんの撮影会にご参加下さい♪
ベテランさんはもちろん、初心者の方、コンパクトデジカメの方も参加OKです!


ご参加下さいます皆様とスタッフ一同、楽しい撮影会にしていきますのでどうぞお気兼ねなくご参加頂ければと思います!

当日参加もOKですが、もう少しだけ前売り券残ってます!!
ぜひご予約のうえ、お越し下さい(^^♪



[contact-form-7 id=”2672″ title=”モデル撮影会参加申し込みフォーム_2016春 桜とモデル撮影会”]

フォトコンテストも同時開催


今回もフォトコン同時開催致します。 ご参加下さいました皆様には参加特典としてW4切1枚無料プリント券がついてますのでぜひその券をお使い頂いてご参加頂ければと思います。 ぜひ過去のフォトコン入賞記事も見て下さいね!
当店モデル撮影会紹介ページへ



フォトコンテストも同時開催


先ほどもお伝え致しました通り、ご参加頂いた皆様には無料でW4切(B4サイズ相当)のプリントを致しますので遠慮せずお使い下さい!!  当日お渡しするチケットの半券をお渡しいただくか、お名前をお伝え頂ければOKです!



 icon-camera INFORMATION




 icon-camera 日時
2016年4月17日 12:00-15:00



 icon-camera モデル
多恵 height 173cm B83cm W60cm H87cm 




 icon-camera 場所
〒969-3534 福島県喜多方市、塩川町御殿場4-17
御殿場公園




 icon-camera 参加料
モデル撮影券(W4切サイズ1枚無料券付き)
前売り¥5.000(税込)
当日 ¥7.000(税込)




 icon-camera フォトコンテスト応募形態
作品のデジタルデータ(JPG形式)を持って当店へ御来店頂くか、送付して下さい。




 icon-camera 対象作品
4切かW4切プリントで、オオタケカメラでプリントされた作品に限らせて頂きます




 icon-camera 審査・入賞作品の発表
主催、後援、協賛による審査の結果、
オオタケカメラ店頭、ホームページにてご紹介致します




主催:オオタケカメラ
協賛:塩川町写真連盟
後援:福島民友新聞社




 icon-camera お問い合わせ・参加申し込み
オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp




[contact-form-7 id=”2672″ title=”モデル撮影会参加申し込みフォーム_2016春 桜とモデル撮影会”]

店舗休店のお知らせ

3月3日~6日まで、北海道撮影ツアー開催のため店舗お休み致します。
ご迷惑をおかけ致しますがご理解とご協力をお願い致します。

2016春 桜とモデル撮影会開催のお知らせ

【2016春 桜とモデル撮影会】開催!!


モデル撮影会 オオタケカメラ



今年最初の撮影会開催のお知らせです!!

今年も桜の時期にプロのモデルさんを呼んでのモデル撮影会を開催致します。 今回のモデル撮影会では『喜多方市塩川町・御殿場公園』の園内から周辺で桜の木周辺で行いたいと思います。前回は塩川町のイベントと同時開催致しましたが、登録等ちょっと大変でしてパス(笑) 肝心の開花予報ですが少し遅れ気味だそうですね~、こんだけ暖かいのに(笑) まぁ、日程は丁度いい様な気がします。





お申込み方法


お申込みは下記申し込みフォームに記入頂くか、お電話・メールでも対応致します! 皆様のご参加、心よりお待ちしております。


[contact-form-7 id=”2672″ title=”モデル撮影会参加申し込みフォーム_2016春 桜とモデル撮影会”]

フォトコンテストも同時開催


今回もフォトコン同時開催致します。 ご参加下さいました皆様には参加特典としてW4切1枚無料プリント券がついてますのでぜひその券をお使い頂いてご参加頂ければと思います。 ぜひ過去のフォトコン入賞記事も見て下さいね!
当店モデル撮影会紹介ページへ





フォトコンテストも同時開催


先ほどもお伝え致しました通り、ご参加頂いた皆様には無料でW4切(B4サイズ相当)のプリントを致しますので遠慮せずお使い下さい!!  当日お渡しするチケットの半券をお渡しいただくか、お名前をお伝え頂ければOKです!





 icon-camera INFORMATION




 icon-camera 日時
2016年4月17日 12:00-15:00



 icon-camera モデル
多恵 height 173cm B83cm W60cm H87cm 




 icon-camera 場所
〒969-3534 福島県喜多方市、塩川町御殿場4-17
御殿場公園




 icon-camera 参加料
モデル撮影券(W4切サイズ1枚無料券付き)
前売り¥5.000(税込)
当日 ¥7.000(税込)




 icon-camera フォトコンテスト応募形態
作品のデジタルデータ(JPG形式)を持って当店へ御来店頂くか、送付して下さい。




 icon-camera 対象作品
4切かW4切プリントで、オオタケカメラでプリントされた作品に限らせて頂きます




 icon-camera 審査・入賞作品の発表
主催、後援、協賛による審査の結果、
オオタケカメラ店頭、ホームページにてご紹介致します




主催:オオタケカメラ
協賛:塩川町写真連盟
後援:福島民友新聞社




 icon-camera お問い合わせ・参加申し込み
オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp




[contact-form-7 id=”2672″ title=”モデル撮影会参加申し込みフォーム_2016春 桜とモデル撮影会”]