皆様こんにちは! オオタケカメラです。
本日もクマ対策のもと、ヤマセミ基地へ行ってました。 ベアスプレー、クマの嫌気性臭気剤、爆竹など携帯しての撮影です。
今日来てくれたヤマセミは、メスの成鳥、オスの成鳥です。 朝イチ、鳴かずに登場^^; ただこれはどのオスだか判断できませんでした。 もしかすると夏に喧嘩で負けたオスかも…
これは…. 縄張り争い勃発してるな…. と、予測ができます。
その後、案の定左の奥で3羽でバトル! なかなかこちら側に飛来してくれませんでしたが、 落ち着いたころに飛来してくれました^^
まずメスがダイブ! ウグイをハンティング
その後ミサゴがダイブ! おおきなアユをゲット!
その後オスが飛来しましたが縄張りの巡回がメインだったのでしょう 飛び込みはなしで上流へ。
さてさて、ここの狩場はどのオスが勝ち取るのでしょうか!
まだまだ紅葉コラボ狙えますのでお早めにご予約下さい^^

| ◆現在のガイド状況のお知らせ | 受付状況 | 集合時間 | 出発時間 |
| ヤマセミ | 受付中 |
4:15~4:30 |
4:30 |
| クマタカ | クローズ | 5:30~5:45 | 6:00 |
| アカショウビン | クローズ |
※基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。














