今日もヤマセミ基地へ! 奇麗なヤマメをハンティング!大感動の朝でした!

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

今日ヤマセミ基地へ行ってきました! 今朝来てくれたヤマセミはオスの幼鳥とメスの成鳥です。 朝イチ、2羽で飛来。 メスが基地前に飛び込んでハンティングをしてくれました。 そこから待ちの時間が長かったのですが、メスの成鳥がもう一度飛来、そしてなんととっても奇麗なヤマメをハンティング!! 最高の締めくくりで帰路につきました。

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミ爆発! 昨日はいったい何だったのか…

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

今日ヤマセミ基地へ行ってきました!  昨日の出来はいったいなんだったのか… 今日の朝は最高の朝でした。  

今日来てくれたヤマセミはオスの幼鳥とメスの成鳥の2羽です。

朝イチから止まりあり、並びあり、2羽がらみあり、ハンティングあり、ホバリングあり。 

なんでもありな1日でした。 

やはり川が濁るとホバリングする確率が高くなりますね! 今回、1番近い枝に止まってくれましたよ! 

やはり雨は警戒心が少し和らいでくれるのでしょうか。

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

…..

….   ……    ……   まあ、こんな日もたまにあります   だって野生だもん  朝イチ、鳴きながら通過 オスの若でした。 これはお客様が撮影したカットで確認。 その後もう一度近くで鳴き声がしましたが見えるところまでは来てくれませんでした(泣 しかし近くまでは来てくれているので今日はたまたま、だと信じて明日へつなげます(汗 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日もヤマセミ基地へ! やっぱり良い周期になった模様です

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

今日ヤマセミ基地へ行ってきました! 今回も代表が同行致しました! 朝イチにオスの若が飛来してハンティングを成功させて、その後水浴びや狩りの練習もしてた様ですね! その後明るくなってからメスの成鳥とオスの成鳥も飛来してくれた様です! 相変わらずヤマセミ渋滞してる基地前からは以上です!

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミフィーバー周期に入ったか!? 今日もヤマセミ基地へ! 

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

今日ヤマセミ基地へ行ってきました! どうやらヤマセミが良い周期に入った模様です!!朝から高パフォーマンスのペアが飛来してくれたようです。 今回は代表が同行致しました!

今朝は4羽の飛来があったようで、どのヤマセミに集中すればよいかわかんなかった瞬間もあったとの事(笑)  なんて贅沢な朝!!

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

ヤマセミフィーバー周期に入ったか!? 今日もヤマセミ基地へ! 

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

今日ヤマセミ基地へ行ってきました! どうやらヤマセミが良い周期に入った模様です!!朝から高パフォーマンスのペアが飛来してくれたようです。 今回は代表が同行致しました!

今朝は4羽の飛来があったようで、どのヤマセミに集中すればよいかわかんなかった瞬間もあったとの事(笑)  なんて贅沢な朝!!

 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日もヤマセミ基地へ!朝イチから3羽飛来! 最高の朝でした!

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

今日ヤマセミ基地へ行ってきました。朝から天気は不安定で雨から時折晴れ間が見えるような天候でしたが、朝イチオスの若が飛来、その後上流から追い立てられるように2羽が絡んで飛んでいきました。 個体識別までは至りませんでしたが、あからさまにチェイスです。

そしてその後、久々に最高のパフォーマー夫婦が飛来してくれました! 飛び回りまくり、飛び込みまくりの最高の朝でした! その後当然小休止も見える範囲の木でしてくれてまったり。

そして、このペアが狩り場に飛来したという事は…. 縄張り争いに勝った!?!?! ちょっとわくわくです!

20240808

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

10/5もヤマセミ基地へ!朝イチから2羽とも飛来!

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

10/5も、もちろんヤマセミ基地へ行っておりました!

この日はメスの成鳥がメインに相手をしてくれました。 

朝イチにオスの幼鳥が飛来(暗かったので写真なし)、その後すぐにメスの成鳥とオスの若が一緒に来てくれました。 

そして明るく成り切った頃、再度メスの成鳥が飛来! でっかい鮒を必死になって飲み込んだ後に基地前に再度来てくれて最高の締めくくりで帰りました。 

実はこの日は長男が初の研修同行、とりあえず楽しさを味わえたかな?? 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

10/4もヤマセミ基地へ!秋っぽくなりつつある背景とヤマセミを堪能

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

10/4ももちろんヤマセミ基地へ行っておりました!

この日の朝は、オスの幼鳥とメスの成鳥が左から飛来してくれました。

その後もう一羽飛来しましたが個体識別までは至りませんでした。 天候は曇り空。

朝イチの飛来はちょっと暗かったですが、6:00頃からおおよそ1時間、その後9時台に飛来してから11:00頃までヤマセミが相手してくれました。 

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。

今日もヤマセミ基地へ!会津の男児よ しっかりせい(笑)

皆様こんにちは! オオタケカメラです。 

今日もヤマセミ基地へ撮影に行ってきました。  先日ちょっと基地を修繕したので調整しながらの朝です。 おかげでけっこうリラックスしてくれていたので撮影はしやすかったです!

紫外線とゲリラ豪雨でけっこうやられてしまっていたので部材ほぼ交換、さらに警戒されないようにひと工夫入れていたので警戒心はかなり低くなっていると思われます! 

止まったら結構長い時間止まっていてくれましたし、一番近い枝にも止まって、レンズ振っても逃げないで居てくれました! 

だがしかし、並びそうで並ばない…. メスのもとに行ったり来たり。 そしてメスがちょっとでも動こうものなら逃げてっちゃって…. ナンパするならきちっとナンパせい!!(笑)

◆現在のガイド状況のお知らせ 受付状況 集合時間 出発時間
ヤマセミ 受付中

3:45~4:00

4:15
クマタカ クローズ 5:30~5:45 6:00
アカショウビン クローズ    

基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。