お客様ギャラリー Y様 クマタカ

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

今回も野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。

 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。

Y様、数点に渡ってお写真お貸し頂きありがとうございます。

朝一、Y様にクマタカを見つけてもらう(汗)
動きを予想して進んだ先でまた見つけてもらい(汗)(汗)
更に先回りして待っていたら飛来するも声かける前にシャッター押してる(汗)(汗)(汗)
下流オスの個体でした^^
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

その後は先回るも姿を現さないので場所を改めたらいきなりメスの成鳥がドン!
その後幼鳥に間近で飛翔姿を見せて頂きました^^
Y様お疲れ様でした!
レンズ、大切にお預かりいたします(^^;

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
クマタカ

お客様ギャラリー M様 クマタカ

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

今回も野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。

 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。

M様、お写真お貸し頂きありがとうございます。

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

当日は本当に良い日に恵まれましたね!
大当たりの1日だったと思います^^
また今後とも宜しくお願い致します^^

 

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら クマタカ

クマタカ若様 逞しく

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

小翼羽もそろそろ使える様に

先日のカットの中をよく見てみたら、小翼羽も使え初めているのかな??
スピードを出すとき一番大事な小翼羽、大切に磨いていってね^^

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
公式LINE@初めてみました!
ご予約などこちらでも簡単に済ませられればなと考えてますが、まだちゃんと設定してなので研究します?
友だち追加

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら クマタカ

お客様ギャラリー J副会長様 クマタカ

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

今回も野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。

 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。

いつもお世話になっておりますJ副会長様、数点に渡ってお写真お貸し頂きありがとうございます^^

当日1か所目

もう、本当にすぐ近くで若様の声と親の声の聞こえる中間点で舞っていた時の事…
いきなりカモシカ様のご登場^^
しかもしばらくしたらもう一頭来てくれて暫く遊んでくれました^^
J副会長発見して頂きありがとうございます!
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

しかし気が付いたらクマタカの鳴き声がしない(^^;
諦めて2か所目のポイントへ。

そうしたらまた若様の声がしてきてゆっくりと探っていたらいきなり目の前でまた若様の鳴き声!!

若様が2羽??? 

前例無いので検討がつきませんが、近隣のペア同士の子供たちは幼馴染なんでしょうか(笑)

1羽はまあまあそれなりに、もう一羽はもうすぐ目の前で撮らせてくれました^^

J副会長様 最高の日に当たりましたね^^
お疲れ様でした~^^
1枚目ノントリ記念、2枚目は流石にしてますけど高さどんなもんでしょ?? 2~30mですよね^^

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

 

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら クマタカ

オオタケカメラ,ヤマドリ,會津秘密基地

今日は朝イチはクマタカの下見へ^^

その後、下見には不向きな悪天候へ変わってしまったので下山? それからずーっとパソコンの前で卒業アルバムの編集作業をしてました。

今年はコロナ禍の影響も大きく、撮影イベントが確定できなくてやっとこさページ割なども確定しはじめ、編集作業に取り掛かれます^^

そんな下見の最中、カメラも持たず林道をゆーっくり走っていくと突然ふわっと道に降りてきました!

オオタケカメラ,ヤマドリ,會津秘密基地

よりによってカメラを持たずに来たからスマホでフロントガラス越しです?

この子達が居てくれるから、クマタカも安定して居ついてくれてるんでしょうね^^

 

しかしやはり、下見でもカメラ持っていこう?

せっかくオヤジの556あるんだから

お客様ギャラリー・クマタカ O様

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

「お客様ギャラリー」

野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影されたクマタカの作品をご紹介させて頂きます。  大切なお客様の撮影された写真なのでお客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。

 

O様、今回もお写真お貸し頂きありがとうございます。 

早速、新ポイントへご案内です!

しかしこの日の予報は快晴… 嫌な予感…..

天気が良いとカゲロウにも悩まされるし、上昇気流も朝からガンガン上がってしまうのでちょっと苦手….

前日まで天気予報は曇り雨だったのに….

到着早々、O様が対岸の赤松に止まるクマタカ成鳥を発見、とても撮れる距離じゃなかった…  その後も谷合を行ったり来たりしてくれたり、交尾をしてくれたり様々なシーンを見せてくれましたが、なかなか良い距離に来てくれない状況が続きました。

そして交尾後のメスの飛翔が願い通じたようにこちらに向かって来てくれました!  快晴だとこんな事もありますが、何とか良い距離で撮れたかと思います。 長い時間、お疲れ様でした。

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

野鳥撮影ガイドのお問合せ、お申込はお気軽にご連絡下さい

ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら ヤマセミ
アカショウビン撮影ガイド 詳しくはこちら アカショウビン
クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら クマタカ
当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら 野鳥,撮影,便利,道具

お客様ギャラリー・クマタカ rodman様

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

「お客様ギャラリー」

野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影されたクマタカの作品をご紹介させて頂きます。  大切なお客様の撮影された写真なのでお客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。

 

rodman様、沢山お写真お貸し頂きありがとうございますm(__)m 

朝は姿か見えずお待ちいただいてしまいましたが、ちらっと見えた姿から予測して移動したら

良いところに止まってた~!!

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

 

わざわざ遠路関西方面からいらっしゃってますので私達もいつもと違う緊張感がありました(笑)

 

何度かポジションチェンジを繰り返しながらの撮影となりました(^^♪

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

最後の成鳥ペアの飛翔は忘れられませんね~

近くて「バックバック~」で撮影終了ですから(笑)

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

 

rodman様、遠い所お越し頂きありがとうございました! またご機会がございましたらお声だけ下さい!

野鳥撮影ガイドのお問合せ、お申込はお気軽にご連絡下さい

ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら ヤマセミ
アカショウビン撮影ガイド 詳しくはこちら アカショウビン
クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら クマタカ
当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら 野鳥,撮影,便利,道具

お客様ギャラリー・クマタカ S様

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

「お客様ギャラリー」

野鳥撮影ガイドをご利用頂きましたお客様が撮影されたクマタカの作品をご紹介させて頂きます。  大切なお客様の撮影された写真なのでお客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください。

 

S様、お写真お貸し頂きありがとうございますm(__)m 

 

今回素晴らしい内容でしたね!

大型猛禽なので待ち時間こそありましたが、朝イチの親子並び(ちょっと遠かった)から始まり、予測をたててちょっとずつ先回りしながら、その先読みがハマった1日でした! 相変わらず引きが強いS様でした(笑)

しかし突然の飛翔が続いたのにとっさの撮影でパチッと合わせる技術、素晴らしいです!

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

 

 

野鳥撮影ガイドのお問合せ、お申込はお気軽にご連絡下さい。

ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら ヤマセミ
アカショウビン撮影ガイド 詳しくはこちら アカショウビン
クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら クマタカ
当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら 野鳥,撮影,便利,道具

最近のクマタカ状況

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

 

 

レンズピローが本日再入荷してまいります! 予定より1日早かったですが、時すでに品薄(◎_◎;) もしまだご注文を迷ってる方、お早めにご連絡下さい。

最近のクマタカ達の撮影状況をお伝えしたいと思います。 

この天候で雪もなく、どことなく動きが不安定なクマタカ達でしたが1月31日の降雪で一転、撮影距離内の止まり木で朝を迎えることが多くなってきたようです。 

やはりそうかといったところですが、いかんせん気まぐれと言いますか、人間の頭では理解できない奴らの動きなので毎回ドキドキです。 

しかしバードフォトファンの皆様にも、この貴重なクマタカに合って頂きたい! しかもなるべく近距離で!!

今年はこの暖かさでどうなることか予測が難しいですが、観察。撮影を続けて参ります!

https://www.instagram.com/p/B8OxI6TgCHT/

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら クマタカ
当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら 野鳥,撮影,便利,道具

野鳥撮影ガイド年間予定

ヤマセミ,アカショウビン,クマタカ,撮影,ガイド,ポイント

オオタケカメラです! 會津の秘密基地より、野鳥撮影ガイドの年間予定表のお知らせです。
★★★4月★★★
●ヤマセミ
 ○中旬頃より撮影ガイドシーズンイン致します。
 ○狙えれば山桜バックの飛翔を狙います。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●クマタカ
 ○中旬から下旬に山桜、新緑バックの飛翔を狙います。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….


★★★5月★★★
●ヤマセミ
 ○20日頃、藤の花とのコラボを狙います。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★6月★★★
●ヤマセミ
 ○夫婦の子育てを撮影できます。
 ○川霧が出始め幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●アカショウビン
 ○中旬頃より撮影ガイドを受付予定です。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・マミジロ・アカゲラ・オオアカゲラ・ゴジュウカラ・シジュウカラ・キビタキ・コマドリetc….

アカショウビン,撮影,ガイド,ポイント


★★★7月★★★
●アカショウビン
 ○撮影ガイドを月末まで予定しております。
 ○子育て、エサ運び等期待できます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・マミジロ・アカゲラ・オオアカゲラ・ゴジュウカラ・シジュウカラ・キビタキ・コマドリetc….

アカショウビン,撮影,ガイド,ポイント

●ヤマセミ
 ○夫婦の子育てが撮影できます。  
 ○子供達の飛翔練習が撮影できます。
 ○川霧が出やすいので幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント
ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント
ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★8月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイビングシーンなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○川霧が出やすいので幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント
ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★9月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイナックなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○川霧が出やすいので幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★10月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイナックなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○場所によっては秋の色合いが混じり、秋らしい風景のもと撮影できます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●クマタカ
 ○早ければ10月中にクマタカ撮影ガイド受付予定です。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント

 


★★★11月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイナックなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○秋らしい彩りの中、飛翔から止まりものの撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

 
●クマタカ
 ○撮影ガイドシーズンイン予定 紅葉とクマタカのコラボが狙えます。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★12月★★★
●ヤマセミ
 ○撮影ガイドはシーズンオフ予定です。
 ※冬季も安全に撮影が出来そうな場合は続行します。

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●クマタカ
 ○撮影ガイド本格始動
 ○雪がレフ版となり、鷹斑(模様)がすごくキレイに撮影できます。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★1月★★★
●クマタカ
 ○雪も多くなり、よりキレイに撮影できます。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★2月★★★
●クマタカ
 ○雪も多くなり、よりキレイに撮影できます。
 ○ペアリングの年に当たるとこの頃からペアでの行動が多くなります。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★3月★★★
●クマタカ
 ○雪も少なく暖かくなり行動が活発化してきます。
 ○ペアリングの年に当たると、よりペアでの行動が多なります。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
クマタカ

ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら
ヤマセミ

アカショウビン撮影ガイド 詳しくはこちら
アカショウビン