先日より不具合の起きていました予約カレンダーですが、無事復旧しましたのでお知らせ申し上げます。
この間ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
そしていよいよ、ヤマセミの若たちが狩場に来始めました!まだ若たちは狩りができない様で、親鳥たちも今日現在ではまだ給仕しています。
現状、オスの若、メスの若共に1羽ずつの飛来が確認できています。
オオタケカメラ|ヤマセミ・クマタカ・アカショウビンの住む秘密の場所へ
會津秘密基地へようこそ! ここではヤマセミ・クマタカ・アカショウビンといった観察、撮影の難しい野鳥たちの撮影ガイドをさせて頂いております。
先日より不具合の起きていました予約カレンダーですが、無事復旧しましたのでお知らせ申し上げます。
この間ご不便をおかけしてしまい、大変申し訳ございませんでした。
そしていよいよ、ヤマセミの若たちが狩場に来始めました!まだ若たちは狩りができない様で、親鳥たちも今日現在ではまだ給仕しています。
現状、オスの若、メスの若共に1羽ずつの飛来が確認できています。
日頃より当ホームページをご覧いただきまことにありがとうございます。
昨日よりヤマセミガイドの予約カレンダーが不調となり、カレンダーからのご予約ができない状況になっております。
現在、復旧を急いでおりますが、それまでの間メールかお電話でのご対応とさせて頂きます事をご了承ください。
ご予約の際はカレンダーでのお申込み同様、下記内容をご記入ください。
メールアドレス:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
お名前
住所
ご連絡のつきやすい電話番号
ガイド希望日
集合場所
※自家用車をご利用してお越し頂く際はなるべくご来店にご協力ください。
日頃より当ホームページをご覧いただきまことにありがとうございます。
昨日よりヤマセミガイドの予約カレンダーが不調となり、カレンダーからのご予約ができない状況になっております。
現在、復旧を急いでおりますが、それまでの間メールかお電話でのご対応とさせて頂きます事をご了承ください。
ご予約の際はカレンダーでのお申込み同様、下記内容をご記入ください。
メールアドレス:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
お名前
住所
ご連絡のつきやすい電話番号
ガイド希望日
集合場所
※自家用車をご利用してお越し頂く際はなるべくご来店にご協力ください。
かわらず好調の會津秘密基地です!
増水の影響からかどうか判断付きませんでしたが、この日は餌運びなし 撮った魚を親たちが自分で食べてました。
親離れを促し始めたかもしれません 雛たちが狩場に来るのもそう遠くない感じですね^^
かわらず好調の會津秘密基地です!
朝、現場についてみたら大増水、濁流…..
雨雲もチェックして河川水位もチェックして出かけたのに!そんなに降った感じではなかったのに(汗)
あせりましたが、すぐに水位も下がり始めてホッと一安心です。 思えば私たちの初ガイドの日、それはニュースにもなる程の大雨の翌日でした。 お客様に確認の電話をしたところ、「現場についてから判断で構いません、どうせ会津にきてしまっているし~」と言われたので現場に向かって撮影準備を終えると、程なくして増水で流された草や枝ゴミだらけになった止まり木にヤマセミが飛来、幾度となく飛び込み、ホバリングをして見事鮎を咥えて飛びあがったんです。
そんな事もあったので撮影準備を済ませたら、すでに遠めの枝に来ていました。やはり、多少の増水では大丈夫なようです! そのまま飛来しましたが止まらず通り過ぎました。 口には魚を咥えていたようです。
その後、別のペアが来ましたがそのまま飛び去って、その後すぐに上流に行ったオスが戻ってきて枝に止まってくれました。
長い時間、魚を探していました。
魚見つけてダイブ!!
しかし急ブレーキ! おいっ(笑)
おおお~い どこさ行く(汗) と、思ったら割と近くに止まりなおして魚を探していましたが、程なくして戻ってきてくれました。 でもダイブは無し、さかなが居ないと見切りをつけてしまったようです。
水位もいつも通りに戻ってコチドリたちが基地前を行ったり来たり最後ミサゴも飛んで来てくれてこの日は早めに〆ることにしました
かわらず好調の會津秘密基地です!
朝イチはどこからか餌を捕ってきて、そのまま巣の方へ
しかし獲物が毎回でかい(;^ω^)
そしたら巣の方からメスが飛来も、すぐ飛び去ってしまいました。 その後2羽で通り過ぎて戻ってこず(汗) 撮影して頂いたお客様に確認したら先頭がメスだったと…… 普段はオスが先頭のパターンが多いのに。
ぼちぼち雛たちが巣の周りで飛び回り始めている頃でしょう! 狩場まで来てくれるまで、もうすぐです!!
あいかわらず好調の會津秘密基地です!
今シーズンは当たりですね! 朝からペアで餌運び もうそろそろ巣の周りでは雛たちがよちよち歩きを始めている頃でしょう。
こんな大きなハスまで運びます!
朝イチからオス、メス共に頻繁に狩りに来ています。
最近は主にハイド右側の木を起点に狩りをしている様です。
あいかわらず好調の會津秘密基地です!
とりあえず朝イチのカットだけ選んで現像終わったの分のをアップします。 どのカットもヤマセミまでおおよそ20-30mととても近い物ばかりです。
朝イチからダイブしたりホバリングしたり! 良い状態が続いてます^^