お客様ギャラリー・ヤマセミ I様

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください
I様、お写真お貸し頂きありがとうございますm(__)m
今回のお写真も巣立って間もない頃のヤマセミ親子です。
もしかしてI様いらっしゃった時でしたっけオオタカがヤマセミの木に止まってたの(汗)
7/29、狩場にもオオタカが現れましたが華麗に逃げ切りました。
そしてまたすぐ戻ってきましたが、冠羽を立てっぱなしの羽をいつでも飛べるようびりびり状態でしたね?
ヤマセミ親子にも安息の日が訪れますように。


そして今現在、この子達が親の狩場を借りて日々一人前になる練習中です!
ダイビングやホバリング等、ダイナミックなヤマセミ達にぜひ会いにいらっしゃってください(^^♪


これからも皆様からお写真を沢山頂いております。
みなさまの力作、順次ご紹介させて頂ければと思います!
また、お声がけできなかった方々もいらっしゃいます。
宜しければ撮影されました作品を送って頂ければ幸いですm(__)m
 

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

お客様ギャラリー・ヤマセミ O様

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます。 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください
O様、いつもありがとうございますm(__)m
まだまだ巣立って間もない頃のヤマセミ親子です。
恐らくですが、今の状況を見てると1羽は例のオオタカにやられてしまったかなぁ?
しかしそれもまた自然界の美しさの裏側、致し方なし…


今現在はこの子達が親の狩場を借りて日々一人前になる練習中です!
ダイビングやホバリング等、ダイナミックなヤマセミ達にぜひ会いにいらっしゃってください(^^♪


これからも皆様からお写真を沢山頂いております。
みなさまの力作、順次ご紹介させて頂ければと思います!
また、お声がけできなかった方々もいらっしゃいます。
宜しければ撮影されました作品を送って頂ければ幸いですm(__)m
 

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

お客様ギャラリーT様・アカショウビン

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます(^^♪ 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください
T様、毎回遠く名古屋からお越しいただきありがとうございます。
思えばこの日、この瞬間からゴールデン期間が始まりましたね~
この卵の殻をくわえてくる瞬間は2年ぶりに見れました!
※私撮り逃しました?


皆様から素敵なお写真を沢山頂いておりますので、これからも順次ご紹介させて頂ければと思います! 
T様、お写真お貸し頂きありがとうございました!
また、お声がけできなかった方々もいらっしゃいます。
宜しければ撮影されました作品を送って頂ければ幸いですm(__)m 

お客様ギャラリーI様・アカショウビン

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます(^^♪ 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください
I様、初めてのご利用ありがとうございました。
念願のアカショウビン、しかも今年の特に良かった期間にあたり、良かったですね~!(^^)! またお友達の方と會津の秘密基地に遊びにいらして下さい。


これからも皆様からお写真を沢山頂いておりますので、順次ご紹介させて頂ければと思います! 
また、お声がけできなかった方々もいらっしゃいます。
宜しければ撮影されました作品を送って頂ければ幸いですm(__)m

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

お客様ギャラリーS様・アカショウビン

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます(^^♪ 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください
S様、お友達とのご参加、ありがとうございました。
こちらのご出身との事で沢山の共通点や知り合いがいらっしゃいましたね(^^♪
またぜひお越しくださいませ~

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

ダイナミックな動きが撮りやすい時期です|ヤマセミ撮影ガイド

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

「7月から9月はダイナミックな動きが撮りやすい時期」です。
「夏は撮りにくい」そんなイメージのバードフォトですが、ヤマセミ撮影にしてみたらば反対で、動きのある写真を撮るチャンスが多い時期です。



若がまだ親元を付かず離れずでいる時期で、狩りの練習もすれば暑いので水浴びのチャンスも多く、親がまだ若に手本を見せてホバリングやダイブを繰り返したりもします。


「自分が撮ったダイブやホバリングも大体7月中旬から9月下旬です」
だから私はこの時期のヤマセミ撮影が大好きです。
ヤマセミ秘密基地は川原で直射日光も当たらず涼しいですしね(笑)
ぜひこの時期にヤマセミに会いにいらして下さい。

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きました。 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください
O様、今回もお写真をお貸し頂きありがとうございました!
目の前でホバリング、ダイブも数回、旋回も数回、メスが他ペアのメスを追いかけまわし等、500mmF5.6にD500じゃ近くて辛かったかと思います(汗)
またこの様なチャンズが訪れるといいですね!(^^)! またのお越しをお待ちしております。


これからも皆様からお写真を沢山頂いております。
みなさまの力作、順次ご紹介させて頂ければと思います! 

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ
ヤマセミ撮影ガイドの詳細はこちら
ヤマセミ,撮影,ガイド

お客様ギャラリーI様・アカショウビン

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます(^^♪ 大切なお客様の撮影された写真なので、お客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください
I様、昨年に引き続きありがとうございました!
念願でした縦構図、良いのも沢山残りましたでしょうか??(^^♪
私自身も縦構図の魅力、そして色々と難しさも感じた1日でした!


これからも皆様からお写真を沢山頂いておりますので、順次ご紹介させて頂ければと思います! 

アカショウビン,撮影.ガイド,オオタケカメラ

ヤマセミ撮影の難しさが楽しさ|オオタケカメラ

ヤマセミ,撮影,ガイド

朝も暗いうちにヤマセミ夫婦の第一陣が飛んでくる。
多分縄張りの偵察。 他のヤマセミが縄張りに居たら、ものすごいチェイスの始まり

他の小鳥たちが囀り始めるか始めないかのタイミングで
「ケッ!」
と、破裂音の様な鳴き声が聞こえる
この時すでに 身を隠しておかなければならない緊張感
しかしまだ写真を撮るのには暗い。


でもここで嫌われると1日の撮影に影響してしまう…
気配を悟られない様に慎重にシャッターを押す。
高感度で高速連写してもシャッター音がやかましいだけなので丁寧に1枚1枚シャッターを切っていく。
3枚に1枚くらい、自分の中で許せるカットが撮れたらほっと一息。


画面確認も最小限に! これが意外と大事で、ヤマセミの方にレンズを向けたまま画面を光らせると、自分の顔に反射してしまう
ヤマセミからすれば「あれ? なんかチカチカ光ってる!」と、ばれてしまう。

暗いうちに準備をすませ、秘密基地の様な撮影場所に入って誰にもバレない様に待つ。
貴重な野鳥たちが目の前に止まり、水浴びをしたりダイビングしたり狩りをしたり、様々な表情を見せてくれる。
その一瞬にピントを合わせることが出来るかどうかの緊張感。 
座っているイス、姿勢、体調、 どれかが悪かったら狩りの瞬間なんて早すぎてとてもレンズでは追い切れない。



いつ飛び込んでもいいように、ファインダーから目は離せない。
しかし呼吸が荒くなるとファインダーが曇る。
落ち着いてその一瞬を待つ….
警戒心の強いヤマセミが目の前に居てくれるだけでもすっごく嬉しい事だけど
「ヤマセミ撮影」は、全てが一瞬の勝負。
この緊張感がたまらなく楽しいのである。

ヤマセミ,撮影,ガイド

お客様ギャラリーI様・早朝の枝止まりヤマセミ

ヤマセミ,撮影,ガイド

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます(^^♪ 大切なワンカットなのでお客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください 
朝暗いうちにいつも通りスタンバイ。
カメラセットして頂いて、撮影ポイントの説明をしてるうちにいきなり来ちゃった(◎_◎;) 
朝一番、ちょっと慌ただしい日でした(笑)
しかしI様、高画素機を使いこなしていらっしゃって、暗い時間にもかかわらず素晴らしい画質で撮影して頂けましたのでとっても嬉しかったです!(^^)!
そちらのカワセミが忙しい時期が落ち着きましたら、またお越しくださいね~(^^♪

ヤマセミ,撮影,ガイド
ヤマセミ撮影ガイドの詳細はこちら
ヤマセミ,撮影,ガイド

お客様ギャラリーS様・ヤマセミ、アユ捕ったど~!!

ヤマセミ,撮影,ガイド,オオタケカメラ

今回もお客様が撮影された作品をご紹介させて頂きます(^^♪ 大切なワンカットなのでお客様ギャラリーのロゴだけ入れさせて頂きますのでご了承ください 
朝暗いうちにいつも通りスタンバイ、止まるところ、飛び込むところ、飛翔ルートだけお伝えして、自分もとなりにスタンバイ! ほどなくして1羽目がほぼ鳴かずに目前を通過? そしてまた程なくしてもう一羽通過? 


そしてハンティング! この日は最高に条件が良くてヤマセミにしたら出っぱなしレベルでした(*‘ω‘ *)


今回来ていただいた方はもう野鳥が大好きでしょうがない! って感じのお方で、待ち時間の間たくさん楽しいお話から笑える失敗談(笑)、マナーがもっと良くなると楽しいね~ってお話までしながらのご案内でした。

ヤマセミ,ガイド

遠方ですが、また是非いらっしゃってください! そして次回こそは二人して見入ってしまったあの瞬間をシャッター切りましょう(笑)

ヤマセミ撮影ガイドの詳細はこちら


ヤマセミ,撮影,ガイド