AIZU塩川バルーンフェスティバル2015フォトコンテスト
今年も全20チームが出場し、会場を沸かせてくれるでしょう。 人気の熱気球体験搭乗なども行われます。夜はバルーンをぼんぼりの様にバーナーで赤く染め、フィナーレは花火とのコラボレーションをする「バルーンナイトグロー」も行われます、それに伴いフォトコンテストを開催致しますので皆様ふるってご参加下さい。
AIZU塩川バルーンフェスティバル2015フォトコンテストInformation
2015年10月17日~18日
競技フライト6:30~※両日とも
ナイトグロー18:00~※17日のみ
日橋川緑地公園自由広場
地図
<応募形態>
作品のデジタルデータ(JPG形式)
ネガ・ポジフィルムを送付(カットしないで下さい)
<応募方法>
必要事項を記入した応募用紙、プリント1枚につき
1500円の参加料を同封して右記送付まで送付してください。
※ネガ・ポジの場合は2.000円
<〆切>
11月10日 オオタケカメラ必着
<賞>
各賞に賞状・副賞を取り揃えております。
<対象作品>
・本年度の祭典の写真
・当店でプリントされた作品
・4切,W4切プリント
<入賞作品の発表>
主催、後援、協賛による審査の結果、
福島民友紙面にて発表するとともに、
オオタケカメラ店内にてご紹介します。
<送付先>
〒969-3514 福島県喜多方市塩川町字新町1853-4
PHOTO STUDIO オオタケ
TEL:0241-27-3363/FAX:0241-27-3259
投稿者プロフィール

- 野鳥撮影ガイド
-
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供
2025年6月 月刊BIRDER6月号に日本のカワセミ類出会い方ガイド、都会のカワセミと田舎のカワセミ、計4ページ寄稿
その他、講演やセミナーを多数
最新の投稿
ピックアップ2025年6月25日ヤマセミ基地も夏へ向けてまっしぐら 大きなオイカワとウグイを若へ
ピックアップ2025年6月22日ヤマセミ基地もいよいよ夏へ! オイカワの婚姻色始まりました。
ピックアップ2025年6月12日今日もヤマセミ基地へ 2.5ペア程入り乱れてバトル開始??
ピックアップ2025年6月11日ヤマセミぱぱさん こんなでっかい…