プロ顔負け! 大空から会津を撮ろう!遊々フォトフライト 

プロ顔負け!大空から会津を撮ろう!
遊々フォトフライト受付開始

実はちょっと前からこんな事を目論んでおりました。  今までは「空撮はプロのする事」でしたが、ぜひカメラ愛好家の方、写真愛好家の皆さまにもヘリに乗って撮影して頂きたい!!  そんなチャンスがあったらいいなと思ってました。
アマチュアカメラマンが空から撮れる機会ってそうそう無いのですが、この度ご協力頂ける方に出会えました!  皆さん、大空にヘリで行ってみませんか??

空撮,オオタケカメラ

まだまだ始まったばかりでの企画で探り探りですが、今回は新緑の鶴ヶ城を上空から撮影できるコースです。 そして、実はこのパイロットの方はプロの写真家さんと一緒に何百時間も飛んでおられる方なので、お任せしました。 なんだかわくわくしますね!
しかしながら本来プロがやる事なので、制約も多くございます、安全第一で行って行きたいと思いますので、ご一読されてからのご参加をよろしくお願いいたします。

空撮,オオタケカメラ
空撮,オオタケカメラ

遊々フォトフライトinformation

 icon-camera 

開催日:2018.05.10~12日
 icon-camera 

集合時間、場所:9:00オオタケカメラ集合
 icon-camera 

フライト時間:10:00 ※医療搬送等が入る場合、時間が前後する場合がございます。
 icon-camera 

フライト料金:鶴ヶ城上空撮影コース ¥9.800

参加方法

下記連絡先まで、遊々フォトフライト搭乗希望のとお伝え下さい。 
その際一緒にお名前と連絡先、搭乗希望日をお伝え下さい。
ご連絡お待ちしております。


オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363
FAX:0241-27-3259
Mail:photo_ootake_shiokawa@yahoo.co.jp
HP: https://photostudio-ootake.com


投稿者プロフィール

大竹 伸知
大竹 伸知野鳥撮影ガイド
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。

1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる  その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月  フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供