久々にやる気になって
ホームページの中味をいじいじ……
人気記事を表示できるようにしてみました。
予想通りの記事がトップに!
ホームページの一番下、青い所に表示できましたのでぜひ一度、覗いて見てください!
私たちはガイドをしながら、普段の撮影の様子を必ずお聞きする様にしております。
そうすると皆さんの悩みがだんだんと見えてきました。
必要以上にはお聞きしませんが、やはり1番は撮影場所(秘匿性の高い種のみ)が分からないでしたが、2番は「鳥たちとのつきあい方」と、「カメラの設定方法」でした。
その記事が検索トップなのは嬉しい限りです!
お役にたててますかね?(^^)??
他には夜に飲みに誘って頂いたり、有名撮影地で今度ご一緒しましょうとオフ会的な事を話してみたり
カメラの深い設定方法や三脚の使い方など、現地でしかお伝えしにくい事も多いのですが(今のシーンはこう!的な)私の拙い文章力で文章にできる限り記してあります。
よろしければ、ぜひ読んでください!
人気記事は!?
やっぱしこれでした!
投稿者プロフィール

- 野鳥撮影ガイド
-
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供
2025年6月 月刊BIRDER6月号に日本のカワセミ類出会い方ガイド、都会のカワセミと田舎のカワセミ、計4ページ寄稿
その他、講演やセミナーを多数
最新の投稿
ピックアップ2025年7月5日ヤマセミ基地 大爆発~ 時期限定親子並びの大チャンスでした。
ピックアップ2025年7月3日ヤマセミ若様 2羽目が飛来 ひな祭り始まりました~
ピックアップ2025年7月2日いよいよ登場!! ヤマセミ若殿が飛来しました!!
ピックアップ2025年6月25日ヤマセミ基地も夏へ向けてまっしぐら 大きなオイカワとウグイを若へ