写真展開催のお知らせ 『写真展・北海道の大自然とネイチャーフォト』

写真展 オオタケカメラ

『写真展・北海道の大自然とネーチャーフォト』写真展開催のご案内



ネイチャーフォトを基準として、作品を展示発表する機会を得ましたので写真展を開催出来ることとなりましたのでお知らせ致します。  主に北海道撮影ツアー時のシマフクロウやオオワシ、オジロワシ、タンチョウ等、貴重な野鳥や野生動物の作品を中心に地元福島で撮影したのヤマセミ、カワセミなどの野鳥や野生動物の写真、風景写真や夜景写真が数多く集まっております、お時間がありましたらばぜひご来場頂ければ幸いです。   



       『写真展・北海道の大自然とネイチャーフォト』Information

日時
 icon-camera 平成27年10月4日(日)~12日(月)10:00~18:00
 ※10月4日は午後から12日は午前まで
 ※火曜日定休


 icon-camera 会場
喜多方市塩川町物産館『川番所』2F
〒969-3512 福島県喜多方市塩川町東栄町一丁目1−1
電話:0241-27-8691


 icon-camera 写真出品者
江花秀一
五十嵐淳一
大津山公平
小林千賀子
坂本茂
渋谷文枝
常松道男
手代木祥子
辺見正純
武藤ユキエ
渡部義江
佐山勝信
大竹伸男
大竹伸知


 icon-camera お問合せ
喜多方市塩川町写真連盟事務局:オオタケカメラ
TEL:0241-27-3363


皆様のご来場、心よりお待ちしております、 ぜひ皆様お誘いあわせの上お越し下さい。

投稿者プロフィール

大竹 伸知
大竹 伸知野鳥撮影ガイド
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。

1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる  その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月  フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供