毎年4月中旬から下旬の頃、クマタカ達の谷で山桜の季節を迎えます。
交尾の時期が終わってピリピリとしている難しい時期でもありますが、山桜とのコラボレーションをぜひ撮影にいらして下さい(^^)/

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら

The following two tabs change content below.

名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館経営・野鳥ガイド。 1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念。 ミニラボのオペレーター、卒業アルバムの撮影や編集、スタジオ写真を担当。 その後、大の野鳥好きからガイドも始める。 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供

最新記事 by 大竹 伸知 (全て見る)
- 緊急のお知らせ|集中豪雨によりヤマセガイド休止致します。 - 2022年8月4日
- 緊急のお知らせ|集中豪雨によりヤマセガイド休止致します。 - 2022年8月2日
- ヤマセミ基地激変! - 2022年7月2日