干支の鳥に負けないように
昨年中は大変お世話になりました。 当店をご愛顧いただき、本当にありがとうございます。 3月の北海道撮影ツアーに始まり、そしてたくさんの皆様にヤマセミ・クマタカの撮影ガイドをご利用頂きました。 皆様のお陰で更に前に一歩踏み出せるようになったように感じます。 そして今年の6月はいよいよ石垣島撮影ツアーです。 卒業アルバムを作成させて頂いております学校の先生方、ご父兄の皆様、そして卒業生の皆様、 もう少しで新境地への出発になります。 ぜひ胸を張って『謙虚に自信を持って』次のステップに飛び乗って下さい。 僕は学校生活は大失敗に終わった身分なんで言える立場じゃありませんが皆の事応援しないわけにはいかない気持ちでいます。一度200%の力を出してしまえば、次からは150%の力は簡単に出ます。
当店を普段よりご利用頂いております皆様、並びに当店でスタジオ記念撮影をご利用いただきました皆様、 午前中閉店している場合が多く、大変ご迷惑おかけしている事、誠に申し訳ございません、 今後とも午後に開店する場合が大いとは思いますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
今年の目標
今年は更に野鳥撮影ガイドの充実と、卒業アルバム作成の充実を目標に動いていこうと思います。 具体的にはまだ伏せておきますが、卒業アルバムも当店オリジナルのプランが出来上がっていたり、野鳥撮影ガイドも更に幅を広げていこうと思います。 行き届かない所もあるとは思いますが、更に楽しい場に出来るよう精進してまいりますのでよろしくお願いいたします。
投稿者プロフィール

- 野鳥撮影ガイド
-
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。
1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供
最新の投稿
ピックアップ2025年5月9日2025/5/9 本日早朝のヤマセミ基地より 本格始動開始です!
ピックアップ2025年5月8日ヤマセミ・クマタカ ここ1.5か月ほどの撮りためた分一気に現像!
ピックアップ2025年4月27日ヤマセミ撮影ガイド2025始動致します!! 大雪からの復活です!
ピックアップ2025年4月13日お客様ギャラリー H様 クマタカ 緊急告知週間にて