春・花のある写真 フォトコンテスト 2014  間もなく〆切です!

春・花のある写真フォトコンテストの〆切が間近です。

 

 

 

今回の応募〆切が5月末となっておりますので、花の写真を満足出来るまで撮って頂いてご参加下さい!

まだまだ裏磐梯なんかは水芭蕉や山桜が咲き誇ってますのでGW中撮られた方は当然、まだ一週間は水芭蕉ももつでしょう!!
 

 
3月の福寿草に始まり、カタクリ、桜、水芭蕉、イチゲ類、藤の花等々、多くの花の写真をお待ちしてます!!
 

 

まずは、参加してみて下さい!!

 
コンテストと固く捉えず、自分の作品を皆で見て、他の人の作品を皆で観て、魅せて、 これからの写真人生のいいモチベーションを保つきっかけとしても最適です♪
 
 
参加詳細を載せておきますので、ぜひぜひご参加下さいね♪

対象作品

・今年の春撮影された写真 ・当店でプリントされた作品 ・4切,W4切プリント

 

応募用紙

応募用紙 1コマ

必要事項を記入した応募用紙、 プリント1枚につき1500円 の参加料を同封して下記送付先 まで送付してください。

 

応募方法

 

締切日

2014年5月末日  オオタケカメラ必着

 

発表

福島民友新聞紙上

 

各賞に賞状・副賞を取り揃えております

 

送付先

PHOTO STUDIO オオタケ

〒969-3514 福島県喜多方市塩川町字新町1853-4

℡:0241-27-3363/FAX:0241-27-3259

ではでは、皆さまのご参加を心からお待ちしております(●^o^●)

投稿者プロフィール

大竹 伸知
大竹 伸知野鳥撮影ガイド
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。

1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる  その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月  フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供