発売開始!特別純米 新酒にごり酒「くまたか」

旨い酒処會津 第2弾   冬季限定50本!

特別純米 新酒にごり酒 くまたか

先日よりSNSの方でお知らせさせて頂いておりました日本酒、特別純米 新酒にごり酒「くまたか」の正規のご予約受付を本日より開始させて頂いております。

特徴としましては、今年絞りたての新酒、生のにごり酒で、活性にごり酒のため発泡性のあるスパークリングタイプの日本酒です。

予めSNS等でご予約頂きました皆様、ありがとうございました、明日より順次、ご決済のご案内をさせて頂きます。

まだまだ本数に余裕がございます、皆様のご注文、心よりお待ちしております。

ご注文はこちらから宜しくお願い申し上げます。

https://photostudio-ootake.com/https-photostudio-ootake-com-goods1-2-sake-kumataka/

 

ラベル変更お知らせ 古代文字でクマタカを

喜多方を漢字のまちにする会2代目会長、萩原孝様にご機会を頂きまして2000〜3500年前の書体でラベルのくまたかを古代文字で書いて頂きました。

喜多方市内には220店舗以上の古代文字がえがかれた木製看板がお店の入り口を飾っております。

ぜひ喜多方に遊びにいらっしゃった際にはぜひ店頭を見てみてください。
詳しくはこちらへ^^
http://kanjinomachi.com/

クマタカ,日本酒,にごり酒

投稿者プロフィール

大竹 伸知
大竹 伸知野鳥撮影ガイド
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。

1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる  その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月  フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供