2014 川の祭典 フォトコンテスト

2市一ヶ村 川の祭典 フォトコンテスト開催のご案内

今年も開催されます「2市一ヶ村 川の祭典」のフォトコンテストを行う事となりました。
皆様是非ご参加下さい!(^_^)v

2014年 7月 27日

開場     9:30
イカダ下り  13:15
花火大会   19:30

午前中のイベントのちびっこ達の笑顔や祭りらしい風景から
S-EOS73962ohtakeのコピー
イカダ下り 仮装の部 パフォーマンス

S-EOS73837ohtakeのコピー
ハーレー試乗体験

S-DSC_6954ohtakeのコピー
イカダ下り スピード部門

S-DSC_6777ohtakeのコピー
ラムネ早飲み競争
夜の花火まで全てです!!
S-DSC_0195ohtakeのコピー
 
S-DSC_0186ohtakeのコピー
 
S-DSC_0180ohtakeのコピー

 

皆様の作品、心よりお待ちしております!!

 

フォトコンテスト 概要
応募方法
4切、w4切プリント、または作品のデジタルデータ、フィルムと必要事項を記載しました応募用紙、応募一枚に付、プリント代¥1.500(税抜)を同封の上、PHOTOSTUDIOオオタケまで送付して下さい。
対象作品
①本年度バルーンフェスティバルの写真であること
②当店でプリントされた作品であること
③4切、W4切プリント
応募締め切り
8月20日(月)必着

各賞に賞状と景品をご用意させていただきます
発表
福島民有新聞社紙面 当ホームページ上
応募先
PHOTOSTUDIOオオタケ
〒969-3514 福島県喜多方市塩川町字新町1853-4
℡:0241-27-3363

今年もたくさんのご応募をお待ち致しておりますO(≧▽≦)O

尚、当コンテストのお問い合わせにつきましては、当日は全員で祭典をバックアップしておりますため、休店となります。
改めてご了解いただきたく思いますm(_ _)m

後日、当店までお電話ください。

タイムスケジュール

①イカダパレード 9:30~10:30

②ラムネ早飲み大会 9:40~10:00

③イワナつかみ大会 10:00~10:40

④ハーレー試乗会 10:30~11:30

⑤カヌー体験 10:40~12:00

⑥いかだ下り開会式 11:20~11:50

⑦参加チームPR 11:50~12:20

⑧子供祭囃子 12:30~12:45

⑨飯豊権現太鼓 12:45~13:15

⑩カヌー川下り 13:00~

⑪いかだ下り手漕ぎの部(スピード部門)スタート 13:15

⑫いかだ下り仮装の部スタート 13:30(予定)

中休み

⑬花火打ち上げ開始  19:45

投稿者プロフィール

大竹 伸知
大竹 伸知野鳥撮影ガイド
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。

1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる  その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月  フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供