2018一緒にあいばせ北海道撮影ツアー 写真紹介

2018 一緒にあいばせ北海道撮影ツアー 写真紹介

この時期なので色々な親子に会えたらいいなぁとお客様と一緒に計8人で行った『一緒にあいばせ北海道撮影ツアー』の写真を紹介させて頂きます。 
今回メインはタンチョウの親子です、そしてそこから派生して3泊4日の行程で撮影してきました。
メインのタンチョウ親子もですが、エゾシカの親子、シャチの親子にも会えました! 
実はまた今シーズンの冬。2月末から3月頭に行ってみようと計画中です。 
[foogallery id=”4743″]

投稿者プロフィール

大竹 伸知
大竹 伸知野鳥撮影ガイド
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。

1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる  その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月  フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供