ヤマセミ撮影ガイド
最盛期に入りはじめてます
いよいよこちらのヤマセミも撮影しやすい季節となってきました、夫婦が協力しているこの時期が一番撮影がしやすくなりますので、ぜひこのタイミングでお越し頂けれと思います。 そして今年は花等みてもちょっと早いかと思いますので今から7月頭がピークかと思います! しかしながら、特に一番配慮したい時期でもありますので早朝夜明け前からのご案内となっております事ご了承下さい。
ちょっと早起きしなければなりませんが、ぜひこの時期にお越しください。
投稿者プロフィール

- 野鳥撮影ガイド
-
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供
2025年6月 月刊BIRDER6月号に日本のカワセミ類出会い方ガイド、都会のカワセミと田舎のカワセミ、計4ページ寄稿
その他、講演やセミナーを多数
最新の投稿
ピックアップ2025年8月1日今日もヤマセミ基地へ! メスの成鳥とオス、メスの幼鳥が来てくれました。
ピックアップ2025年7月26日お客様ギャラリー M様 ヤマセミ基地へ2日間お越しいただきました
ピックアップ2025年7月25日早朝にオイカワハンティング!
ピックアップ2025年7月25日早朝だけは避暑地と言っても良さそうなヤマセミ基地