皆様こんにちは オオタケカメラです。
大雨のため河川の増水があったため、昨日、今日とヤマセミのご案内を中止させて頂きました。
これだけ降られるとちょっと危ないかと思いましたので… 遠くからお越しいただいたのに申し訳なかったですm(__)m 今後とも安全も第一に考えながら、ご案内を続けてまいります。 何卒よろしくお願い申し上げます。 今現在は普段より2-30センチの増水にとどまっていますので明日からはガイド再開します!
そして今日は第20回目を迎えるnature&写真展と、 塩川町文化祭の写真展へのご出展のお誘いです。
ぜひ皆様のお気に入りの作品をご出展頂ければと思います!
ご出展方法はデータを持参、またはメモリのご送付、ギガファイル便等で ご転送下さい。
ご出展を心よりお待ちしております!
Nature&写真展 | |
作品募集期間 | 2025年9月~11月15日 |
展示期間 | 2025年12月1日から25日まで |
塩川町文化祭 | |
作品募集期間 | 2025年9月~10月20日まで |
展示期間 | 2025年11月2日から3日まで |
展示サイズプリント料金 | 指定額 | ||
A3ノビ | 3500円 | 9800円 | |
全紙 | 6500円 | 13200円 | |
ポスターサイズ(A1)パネル付き | 15000円 |
◆現在のガイド状況のお知らせ | 受付状況 | 集合時間 | 出発時間 |
ヤマセミ | 受付中 |
3:45~4:00 |
4:15 |
クマタカ | クローズ | 5:30~5:45 | 6:00 |
アカショウビン | クローズ |
※基本、雨天決行します。ヤマセミ、アカショウビンの基地は屋根付きです。
投稿者プロフィール

- 野鳥撮影ガイド
-
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供
2025年6月 月刊BIRDER6月号に日本のカワセミ類出会い方ガイド、都会のカワセミと田舎のカワセミ、計4ページ寄稿
その他、講演やセミナーを多数
最新の投稿
ピックアップ2025年9月12日第20回 Nature&写真展開催・作品募集のお知らせ
ピックアップ2025年9月10日今日もヤマセミ基地へ! オスの幼鳥、メスの成鳥が飛来
ピックアップ2025年9月9日今日もヤマセミ基地へ! オスの幼鳥、メスの成鳥が飛来
ピックアップ2025年9月6日今日もヤマセミ基地へ! 久々に兄妹??で飛来 追いかけっこをしていました!