ヤマセミ情報 この日はオスもメスも来てくれました^^

會津秘密基地、オオタケカメラです^^
社長撮影分投稿です!
この日はほぼほぼ鳴き声がずっと聞こえる範囲に居てくれたそうです!
相変わらず最近のお好みの枝にも飛来(20m無い程)
ヤマセミ,オオタケカメラ,會津秘密基地

その後メスも来てくれて^^
抱卵状況は一体どうなてるんだか(^^;
7月半ばから8月のお盆頃まで雛達も遊びに来てくれるの待ってみます^^
ヤマセミ,オオタケカメラ,會津秘密基地
オスはいろんな時間に飛び回ってたみたいですね!
水面の色が時間と共に刻々と変わっていきます^^
ヤマセミ,オオタケカメラ,會津秘密基地
ヤマセミ,オオタケカメラ,會津秘密基地
ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら
ヤマセミ

アカショウビン撮影ガイド 詳しくはこちら
アカショウビン

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
クマタカ

公式LINE@始めました!
セキュリティが強化されて情報がお届けしずらくなっております。
こちらでしたら確実に届いておりますのでご登録下さい^^
LINEのお友達登録はこちらから

友だち追加

fece book
オオタケカメラ
Instagram
オオタケカメラ
Twitter
オオタケカメラ

も随時更新中! フォローよろしくお願致します^^

投稿者プロフィール

大竹 伸知
大竹 伸知野鳥撮影ガイド
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。

1987年 福島県耶麻郡塩川町生まれ 高校卒業前から家業であった写真館の仕事を手伝い高校卒業と共に家業に専念し写真館すべての業務に携わる  その後、大の野鳥好きからガイドを開始 ヤマセミとクマタカ、アカショウビンを得意分野とし、季節折々でそのほかにもガイドをし、成果を上げている 特にヤマセミとクマタカ、アカショウビンの撮影成功率は極めて高い。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月  フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供