お世話になっております、オオタケカメラです。
ようやく新年度の動きが分かって来てまして、予約カレンダーの更新が出来ました! コロナの事もあるのでぜひぜひ! とは申し上げにくい日々が続いてますが、感染症対策をして皆様をお出迎えさせて頂きますm(__)m
●最近の秘密基地情報
[easingslider id=”9048″]
クマタカの若が山桜のポジションで安定してくれまして、暫く撮影中です。 タイミングが合えばこんなチャンスも!! これノートリです 久々にドキドキする程近かったです(^^;
昨年発見した俯瞰ポイントにも足をのばして行ってきましたのが二枚目、目線での成鳥止まりものです。
肝心のヤマザクラの咲き具合ですが、異例なほどの早期の開花と、毎日の様な寒暖差で予想がたちませんが、二週間早めて今週末当たりくらいかなと考えてます。
ヤマセミの方は相変わらずの感じで、藤の花の咲く枝にオス、メス共に飛来がありますが、だんだんと抱卵期に入るのでオスだけの飛来になると思います。
もしかすると藤の花も早いのかもしれませんね。
それと、ブラインドの位置を変えました! 目の前の流木、距離も近くてありがたい事でしたが、いかんせん飛翔が撮影しにくくなってしまいましたので…
ブラインド自体を下流側にずらし、藤の花の咲く枝、今後メインとなるであろう柳の木の方に寄せました。
ダイビングも随分と近くで撮影可能かと思います^^
※過去参考画像
それでは近況のご報告でした^^
ご予約はこちらまでよろしくお願いいたします。
クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら
投稿者プロフィール

- 野鳥撮影ガイド
-
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供
2025年6月 月刊BIRDER6月号に日本のカワセミ類出会い方ガイド、都会のカワセミと田舎のカワセミ、計4ページ寄稿
その他、講演やセミナーを多数
最新の投稿
ピックアップ2025年7月5日ヤマセミ基地 大爆発~ 時期限定親子並びの大チャンスでした。
ピックアップ2025年7月3日ヤマセミ若様 2羽目が飛来 ひな祭り始まりました~
ピックアップ2025年7月2日いよいよ登場!! ヤマセミ若殿が飛来しました!!
ピックアップ2025年6月25日ヤマセミ基地も夏へ向けてまっしぐら 大きなオイカワとウグイを若へ