今年は紅葉が降りてくるのが思いのほか遅かったです(汗) やっと今頃良くなってきました。
ヤマセミ達もまだ近くを飛んできてくれるのでチャンスを狙いたいと思います。
沢山撮れたのでHPでスライドショー作ろうかと思ったら何やらエラー表記
英語でなんちゃらかんちゃら…….最後に日本語で「重大な問題が発生しました」
おいっ( ̄▽ ̄;) と、言う事でウィンドウズのフォトアプリでサクサクっとスライドショービデオをつくってYouTubeにアップしてみました。
投稿者プロフィール

- 野鳥撮影ガイド
-
名前:大竹伸知(のぶとも) 職業:写真館・野鳥ガイド。
2019年11月 月刊birder誌の「機材の進化に乗り遅れないための、新・野鳥撮影教本」に「暗いところでもきれいな野鳥写真を撮ろう、超望遠でもブレを徹底的に防ぐ方法」を寄稿
2019年12月 FM福島に野鳥ガイド、野鳥写真家として出演
2020年6月 フジテレビ とくダネ!にアカショウビンの作品提供
2025年6月 月刊BIRDER6月号に日本のカワセミ類出会い方ガイド、都会のカワセミと田舎のカワセミ、計4ページ寄稿
その他、講演やセミナーを多数
最新の投稿
ピックアップ2025年6月12日今日もヤマセミ基地へ 2.5ペア程入り乱れてバトル開始??
ピックアップ2025年6月11日ヤマセミぱぱさん こんなでっかい…
ピックアップ2025年6月8日ひな鳥間違いなく誕生してます! ヤマセミ夫婦の子育て開始
ピックアップ2025年6月7日今日のヤマセミ基地です いよいよ雛爆誕の予感!