人気記事を表示できるようにしてみました!

久々にやる気になって
ホームページの中味をいじいじ……

人気記事を表示できるようにしてみました。
予想通りの記事がトップに!

ホームページの一番下、青い所に表示できましたのでぜひ一度、覗いて見てください!

私たちはガイドをしながら、普段の撮影の様子を必ずお聞きする様にしております。

そうすると皆さんの悩みがだんだんと見えてきました。

必要以上にはお聞きしませんが、やはり1番は撮影場所(秘匿性の高い種のみ)が分からないでしたが、2番は「鳥たちとのつきあい方」と、「カメラの設定方法」でした。

その記事が検索トップなのは嬉しい限りです!
お役にたててますかね?(^^)💦💦

他には夜に飲みに誘って頂いたり、有名撮影地で今度ご一緒しましょうとオフ会的な事を話してみたり

カメラの深い設定方法や三脚の使い方など、現地でしかお伝えしにくい事も多いのですが(今のシーンはこう!的な)私の拙い文章力で文章にできる限り記してあります。

よろしければ、ぜひ読んでください!

人気記事は!? 
やっぱしこれでした!
オオタケカメラ

さっと被せるだけ! 
照準器に対応した初めてのレインカバー!
カモフラージュレインカバーDX
 

野鳥撮影,便利,レインカバー,オオタケカメラ

照準器対応!カモフラージュレインカバーDX 

今日はオオタケカメラのオリジナル商品で2番目に人気の商品をご紹介致します!

カモフラージュレインカバーDXです!
〇照準器使用に対応
〇絶大なカモフラージュ効果
〇操作性抜群のシンプル設計
〇カモフラージュ&雨・風・砂ぼこり・花粉・虫よけに
タイプが2つ有ります!

オオタケカメラ,通販,カモフラージュレインカバーDX

type-01:サイドプットタイプ
これは照準器をファインダーの横にも、ホットシューにも付けられるタイプです。
type-02:トップタイプ
これはサイドに照準器を付けないカメラマンさん向けに作りました。

とうぜん私達も愛用中です!この様に突然の雨や雪にもさっと被せるだけで対応できますので大切な愛機を守れます。
この商品はほぼ受注生産品です。

当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら
野鳥,撮影,便利,道具

福島県の「経営革新計画」に承認されました!

オオタケカメラ,経営革新計画

この度、福島県の「経営革新計画」に承認されました。

内容はやはり野鳥の事です!  この計画を目標として今年から動きはじめます。

 

今年の課題も、昨年のご案内中に沢山見えてきました! 体力不足もしかり(汗) なので今年は3つ目標にします!

 

〇野鳥撮影を楽しんで頂けるように

〇會津も楽しんで頂けるように

〇そして秘密基地の中をもっと楽しくできる様に

 

一歩ずつ、一歩ずつ、確実に歩を進めていきます!

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

オオタケカメラ,経営革新計画

置くだけポン!これだけでラクラク撮影
野鳥撮影必須アイテム「レンズピロー」

今日はオオタケカメラで一番売れている野鳥撮影グッズのご紹介です。

その商品はこれ!

「レンズピロー」

車の窓枠に置いてその上にレンズを置くだけ!

これで相当の安定感を得られますのであとは撮影に集中するだけです。

オオタケカメラ,通販,レンズピロー

この商品は車からの撮影や、三脚禁止の場所での撮影、ローアングルでの撮影のサポートをしてくれる商品です。

車から出た瞬間飛ばれた事ってありませんか?

車からだと逃げられたりせず撮影が出来る場合も多く車から出られない、出ない方が良い場合が多いです。

ただ車内からだと体勢が窮屈で、ピンボケ、ブレの原因になったりします。

それをサポートしてくれるのがこのレンズピローです。

オオタケカメラ,レンズピロー,通販

 

そしてエアコン等の使用により車内と車外の温度差があるような季節はこの位レンズを出しておかないと、その温度差の影響で空気が揺らいでしまって絵になりません。

オオタケカメラ,レンズピロー,通販

ただ、この体勢は上半身ネジっての撮影なので正直キツイ…

クッションを置くにしてもずり落ちたり、手をレンズとの間に挟んだり….

安定した撮影が求められる超望遠撮影でもどうにか安定した撮影が出来ないものかと考えた結果、レンズピローが誕生しました。

また、車のボンネットや屋根に置いても使用可能です。

その他、お客様からは三脚使用禁止の場所やローアングル撮影にもご使用頂いてるとのお話をお聞きしております。

私なんかも移動時のレンズのクッションや雲台のクッションなんかにも使用していてなにかと重宝してます。

 

車内でしか撮影出来ない場合や、防波堤など人工物に隠れて撮る場合などにもってこいです!

レンズピローの詳細、ご注文はこちらから 野鳥,撮影,便利,道具

1歩先行くバードフォトテク!AF設定Nikon編
【AFロックオン設定】

野鳥撮影,コツ,ポイント

新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

さて本日は昨年までずーっと悩んでおりました設定がありましたのでご紹介させて頂きます。

実際、ご案内中に私が現場でうんうん言って悩んでる姿を見られてる方もいらっしゃいますね(;^_^A この設定自体、D3sの世代から悩んでいた設定ですが、お客様との会話の中でやーっと飲み込めました!
これを使いこなせなかった自分はこれまで相当損をしてたなと思います。 
これならピントが合っていたのに近くなってきたら外れていった~💦

とか、フォーカスポイント内に入っているのにピンぼけ~💦

とか、相当軽減されると思います。
ぜひシェアして頂ければ嬉しいです(*^^*)
follow、友達申請はお気軽にして下さい! fecebokの場合は過去に投稿のない方や写真等に関係のない方からの申請はお断りしておりますのでよろしくお願いいたします。
facebook 大竹伸知:連射のオオタケ
Twitter 大竹伸知:連射のオオタケ
instagram ohtakenobutomo

それでは本題

ザ、なんだこれ項目「AFロックオン設定」の設定方法

野鳥,撮影,コツ これの設定の答えがようやく出てきました。 

まず設定方ですが、メニューから鉛筆マークへ、鉛筆マークへ移動すると
「a オートフォーカス」をOKしてください。
そうすると
「a3 AFロックオン」の項目がありますのでOKを押してください。
するとこんな画面が出てきます。

野鳥,撮影,コツ

これの設定です。
しかし一概にこれ! とは言えないのが実際です。
まず自分の機材のクセを掴みましょう。

ボディはAFの早い機種か?
レンズはAFの早い機種か?
テレコンは何倍か?
倍率が高くなるほどAFは遅くなりました。

それとファインダー内での被写体のスピードと大きさです。
最適化出来たときはえげつない程のAFが得られるはずです。

○横切りへの反応
鈍感⬅➡俊敏

これを私なりに言葉を置き換えますと「AF初速反応速度」設定です。

たまにありませんか?
今、この瞬間なんでAF動かんかったの!?
今、この瞬間なのにAFが背景にいったまんま戻ってこない!
おかげで飛んでるシーン全滅やねん!! なんでやねん!!!
となりのあいつは撮れてるのにーー!!!!( ;゚皿゚)ノシ

すみません思い出して取り乱しました。
が、この設定次第で相当改善すると思われます。

お持ちの機材、三脚のありなし、撮影環境、鳥までの距離、鳥のスピード、飛び方、背景によって設定が違うので、設定のコツをお伝えします!

まず、ちゃんとフォーカスポイントに入れているのに
「自分にカメラが付いてきてくれてない」
と、思った場合。

横切り設定をひとつ敏感な方へ
これでAFの初速反応速度を早めます。
まだまだ付いてこないと思ったら更にひとつ敏感な方へ
これで、AF初速反応速度を最大に上げていきます。

逆に
「フォーカスポイントからそうそう外れない」
被写体の動きに付いていくのが比較的楽な場合

鈍感な方へとシフトしていきます。
そうする事で背景が変わった瞬間にAFが外れたり、少しフォーカスポイントから外れたりしてもAFが安定し、撮影が楽になります。

1度これで撮ってみて下さい。
まずはこれだけで十分変わります。

次の設定
被写体の動き 
ランダム⬅➡スムーズ

これを私なりに置き換えますとAFーC作動時の反応速度設定です。
半押ししてAF効かせて追いかけている状態ですね。

ランダムへすると
●AF作動時の反応速度が早くなる
●フォーカスポイント内で前後の動きが激しくても反応が早くなる
●こちらに向かってくる様なシーンに強くなる
追いかけ続けていれば、機材の上限までAFの常時反応速度を早く持っていけます。

他にも
●背景にAFがいってしまっても戻りが早い。
●ファインダーで追い掛けるのがギリッギリくらいの至近距離の飛翔シーンをガンガン追いかけてくれる。
●ハイスピードな飛翔シーンもAFが食い付いていってくれる。
などなど、メリットがあります。

スムーズにしていくと
●常時の反応速度が遅い
●フォーカスポイントから野鳥が一瞬外れてもAFが動かないので外れが少ない
●フォーカスポイント内で前後の動きが少ない場合に強い
●横っ飛び等に強くなる
●ゆっくり飛翔する野鳥や大型の野鳥の撮影はこちらが楽です。

が、しかし!
しかしです!!

どちらもデメリットもあります。
私も常時、被写体や体調によって少し変えて撮影してます。

横切り設定
鈍感⬅➡敏感

敏感にする場合
●フォーカスポイントから外れると、あっという間に背景にAFすっぽ抜ける。
これは安定した画角が必要になってきます。
要するに手持ち以外になにかしらカメラを安定させるサポートする物が必要になってくるという事です。

鈍感にする場合、
●AFの初速反応速度が遅くなる。
●1回背景にすっぽ抜けると戻ってこない。
●フォーカスポイントに当たっているのにピンぼけ。
そんな反面もあります。

被写体の動き
ランダム⬅➡スムーズ

ランダムにする場合
●背景によってはAFが不安定になる。
※背景が明るかったり彩度が高かったりする場合
●フォーカスポイントからずれた瞬間、背景にAFがいってしまいます。
なので、フォーカスポイントど真ん中に入れ続ける必要があります。 

スムーズにする場合
●フォーカスが安定する
●1度、被写体にAFが当たると離しにくい
●1度野鳥にAFが合ってしまえば、少しフォーカスポイントからずれてもすぐに背景にすっぽ抜ける事はない

まとめ

言葉にすると本当に伝えにくいですね(笑)
しかし1度お好みの設定が見つかればニヤリとする瞬間が必ずあります。
今まで撮れなかった瞬間が撮れるようになったり、追い掛けるのが楽になってきたり。


私はヤマセミの時は一番敏感でランダムに設定してます。
これは
●飛翔シーンが10㍍くらいの時があるため
●飛翔が早いため
●飛翔中に背景が沢山変わるため
●レンズがGタイプのため
●テレコン使用のため
です。
その他ヒントが合いにくいコミミズクやハイイロチュウヒ等も状況をみてからでですが、この設定が多いように思います。

逆に比較的ゆっくり飛ぶクマタカや飛翔シーンを狙わないアカショウビンの場合は全てノーマルか、一番鈍感、スムーズにしておいて、絵創りの方に集中します。

後は、当日の体調によって少し設定を変えます。

ヤマセミの設定が一番カメラマンにも切ないので、体調が悪い時は少しフラットの方へずらします。

こんな風に撮影に余裕が出てくると、今度は絵創りが出来る余裕が出てきますので、ぜひ1度設定を触ってみて下さい!

なお、文面だけではお伝えしきれてません。
ぜひ1度ガイドさせて頂ければこの感覚をお伝え出来ると思います。

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
クマタカ

当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら
野鳥,撮影,便利,道具

ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら
ヤマセミ

アカショウビン撮影ガイド 詳しくはこちら
アカショウビン

今年も大変お世話になりました!

クマタカ,ヤマセミ,アカショウビン

令和元年を振り返って

今年は私どもにとっても変革の年で(ん?今年もですかね(^^;)
本当に本当に沢山のお客様撮影現場にご一緒させて頂く事が出来ました。

いつもの方も、たまにの方も、初めての方も(^^♪

比較的近所でふらっと遊びに来て頂けるお客様
九州や四国、関東、関西、北海道から思い切って来て頂いたお客様、
様々な撮影方法を確立されていらっしゃるお客様
ちょっとしたコツをお伝えしたらみるみるうちに絵が綺麗になっていくお客様、
會津の秘密基地で初対面でも
ヤマセミが好き
アカショウビンが好き
クマタカが好き
写真が好き
そして自然が好き

クマタカ,ヤマセミ,アカショウビン

これだけで沢山の皆様が繋がっていきました。

會津秘密基地内部

會津秘密基地内部

長時間ご一緒する事が多いので逆にお客様から教えて頂く事も本当に多かったです。

同時に我々の限界も見えて来て、来年は対処しなくてはいけないなと思います。
それとお盆の一件以降は、撮影同意書にもサインを頂いております。
これも教えて頂いたのはお客様からでした。
皆さんが「やばいよ情報出てる! 対応して下さい!守ってください!」
と言って頂き、その場で数名にご相談させて頂きました。

まず地元の素晴らしい先輩
「おくや」の松崎社長
夜中2時頃メールを入れたら速攻で返信が!
明日の朝おいでって言ってくださり、その場で対処法をご提示して頂きましたm(__)m
さすが場数が違います!

そして北海道でペンション経営、ガイドをされている
「ヒッコリーウィンド」の安藤さん
安藤さんも夜10::00くらい空けておいてってメッセージがありましたが、
午前中の内に電話が! 先輩ガイドとして改めて心得を頂けました。

まだまだ試行錯誤…
と言いますか、ずっと試行錯誤だとは思いますが、
これからも皆様に来ていただいた時に撮影が出来るよう、尽力してまいります。

そして北海道遠征、佐渡遠征もお陰様で沢山のご参加を頂き、
個人的には地域の役員も仰せつかり、人間的にも鍛えて頂いてます。
秋には月刊誌birderにも初めて記事を書かせて頂きました。
そしてクリスマスイブ、クリスマスには地元局ですがふくしまFMさんで初ラジオ放送。


ただただ駆け抜けてこれた1年でした!
案の定、ほぼ毎年の事なのですが年末付近に体調崩してしまいます(^^;
最後になりますが、今年一年間本当にありがとうございました!
今後とも邁進してまいりますので末永くよろしくお願いいたします!

オオタケカメラ 伸男・伸知

最後に #會津秘密基地 より、野鳥撮影ガイドの年間予定表のお知らせです。

★★★4月★★★
●ヤマセミ
 ○中旬頃より撮影ガイドシーズンイン致します。
 ○狙えれば山桜バックの飛翔を狙います。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●クマタカ
 ○中旬から下旬に山桜、新緑バックの飛翔を狙います。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….


★★★5月★★★
●ヤマセミ
 ○20日頃、藤の花とのコラボを狙います。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★6月★★★
●ヤマセミ
 ○夫婦の子育てを撮影できます。
 ○川霧が出始め幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●アカショウビン
 ○中旬頃より撮影ガイドを受付予定です。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・マミジロ・アカゲラ・オオアカゲラ・ゴジュウカラ・シジュウカラ・キビタキ・コマドリetc….

アカショウビン,撮影,ガイド,ポイント


★★★7月★★★
●アカショウビン
 ○撮影ガイドを月末まで予定しております。
 ○子育て、エサ運び等期待できます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・マミジロ・アカゲラ・オオアカゲラ・ゴジュウカラ・シジュウカラ・キビタキ・コマドリetc….

アカショウビン,撮影,ガイド,ポイント

●ヤマセミ
 ○夫婦の子育てが撮影できます。  
 ○子供達の飛翔練習が撮影できます。
 ○川霧が出やすいので幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント
ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント
ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★8月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイビングシーンなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○川霧が出やすいので幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント
ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★9月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイナックなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○川霧が出やすいので幻想的に撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント


★★★10月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイナックなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○場所によっては秋の色合いが混じり、秋らしい風景のもと撮影できます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●クマタカ
 ○早ければ10月中にクマタカ撮影ガイド受付予定です。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント

 


★★★11月★★★
●ヤマセミ
 ○家族の飛翔、ダイナックなどダイナックな姿が撮影できます。
 ○秋らしい彩りの中、飛翔から止まりものの撮影ができます。
 ○Others:カワセミ・オシドリ・カイツブリ・ミサゴ・ハヤブサ・カワアイサetc….

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

 
●クマタカ
 ○撮影ガイドシーズンイン予定 紅葉とクマタカのコラボが狙えます。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★12月★★★
●ヤマセミ
 ○撮影ガイドはシーズンオフ予定です。
 ※冬季も安全に撮影が出来そうな場合は続行します。

ヤマセミ,撮影,ガイド,ポイント

●クマタカ
 ○撮影ガイド本格始動
 ○雪がレフ版となり、鷹斑(模様)がすごくキレイに撮影できます。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★1月★★★
●クマタカ
 ○雪も多くなり、よりキレイに撮影できます。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★2月★★★
●クマタカ
 ○雪も多くなり、よりキレイに撮影できます。
 ○ペアリングの年に当たるとこの頃からペアでの行動が多くなります。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント


★★★3月★★★
●クマタカ
 ○雪も少なく暖かくなり行動が活発化してきます。
 ○ペアリングの年に当たると、よりペアでの行動が多なります。
 ○Others:ハイタカ・ヤマセミ・カケス・ヤマドリetc….

クマタカ,撮影,ガイド,ポイント

ヤマセミ撮影ガイド 詳しくはこちら
ヤマセミ

アカショウビン撮影ガイド 詳しくはこちら
アカショウビン

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
クマタカ

当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら
野鳥,撮影,便利,道具

クマタカ・森の忍者

クマタカが好調です

 ここ最近はかなりの至近距離に止まってくれています。
恐らく狩りのタイミングに当たった日は相当の結果が出てくるのかなと推測してます。
しかしこんな待ち伏せハンター、探すのも一苦労です(;^ω^)
クマタカ,撮影
 しかし、そんな苦労も報われるような瞬間がやっぱり大好きです。
毎回毎回ベストを出せるわけではございませんが、ベストを尽くせるよう、これからも野生の勘を鍛えていこうと思います。
 また、他の撮影地も開拓中です!しかしなかなか思うようにはいきませんね(^^;
毎回見れるけど遠かったり、えげつない至近距離で撮れるけど打率が低かったり…
新地開拓も進めながら、今のクマタカ谷のクマタカ達も見守っていこうともいます。

〇今現状のお知らせ
下流のペアと若の調子がどんどん上がって来てますが、上流のペアと若の行動が不安定なような気がします。今シーズンは上流の親子のパターンが掴みにくいです。

クマタカ,撮影
クマタカ,撮影
クマタカ,撮影
クマタカ撮影ガイド「どんな条件で撮ってるの??」
●2ペアを撮影対象と絞ってご案内しております
●状況によっては更に3ペアを対象とし、ご案内させて頂いております。
●ほぼほぼ道路からです 今現在気温が-5℃~7℃目安です。
●まだ雪が積もっておりません。
●たまに杉林に隠れて撮影します。
●レンズチョイスは? なるべく焦点距離を長めにして下さい。
●車内、車外からの撮影になります。
●できれば照準器のご準備をお願いいたします。

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
クマタカ

当店オリジナル!野鳥撮影便利グッズ 詳しくはこちら
野鳥,撮影,便利,道具

最近のクマタカ撮影ガイド近況・ラジオ出演のご案内

クマタカ ガイド,撮影,場所

いよいよ調子が上がってきました

ここ最近連日クマタカの撮影ガイドでご無沙汰しておりました。
今現在、クマタカ谷には2つがいが撮影対象となっております。
どちらも1年目の若が居て、親も必死で狩りをしていますので、そんなシーンを見る機会も増えてきました!

ヤマドリの狩りに向かう瞬間! 私達の頭上を通って狩りへ!!

クマタカ ガイド,撮影,場所

陽炎に悩まされた止まりものでしたが、その後私たちの頭上を旋回してくれました! なかなかに至近距離でしたので興奮してしまいました。
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ

その後も安定して撮影が出来ております。
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
この日は大体お約束の時間(大体9:30頃)に登場
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
その後、メスの鳴く方へと短い飛翔を続け、
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
とても早くて撮れませんでしたがペア共同でのハンティングを見せてくれました!
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
その後若の所に戻ったら、親に呼ばれたのか頑張って旋回をして山の見えない所へ飛んで行きました。
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
別ペアのもとへ行くとお食事を済ませたばかりなのか
素嚢がパンパンの親鳥の姿がありました。
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
そして超至近距離での成鳥の止まり姿! 
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
ちかくに若が鳴いていましたがここから動いてくれませんでしたので退散
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
今度は撮影できるところへ朝から居てくれました。
予報が外れ天気は晴天、気持ちよく撮影が出来ました。
朝からずっと鳴きっぱなし、5~6日はご飯食べてなかったから結構お腹空いてるのかな?
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
途中イカルの群れなんかも撮影しながら
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
 その後動きも無いので親たちの狩場へ移動
そしたらもう必死で獲物を探す親たちの姿が…

いつもと行動パターンがまったく違って
シャッターを切る距離には出て来てくれませんでした。
そして翌日、朝一番で親鳥が頭上を飛翔!
準備中&遠かったのでシャッター切らず。

その後、若のもとへ行くとちゃんとご飯貰ってました!
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
そしてまた別ペアの所へ行って、時間ギリギリで皆さんと交流タイム中に
「ん? トンビ? いやいやいや!!」
クマタカ ガイド,撮影,場所,オオタケカメラ
そんな感じで(笑) 大逆光でしたが至近距離の飛翔姿を見せてくれました。
これで1200mmですがノートリです。

ここ最近は沢山のお客様との出会いがあり、私達も刺激を頂きながらのガイド業でした! 
またこれからもご案内が続きます。 先日の様に体調を崩したりしないよう頑張りますのでよろしくお願いいたします!

ラジオ出演のお知らせ

エフエム福島さんの番組、福島トヨタ「ここからモーニング」に出演が決まりました。
放送日時:2019年12月24日(火)・12月25日(水)7:50~8:00
を予定しておりますので、よろしければご視聴ください。
野鳥写真家・野鳥撮影ガイドとしての話題の中で
2日間にわたって合計20分弱、お話ししたいと思います。

ヤマセミ撮影ガイドシーズンオフ & クマタカ撮影ガイドシーズンインのお知らせ

 今年も沢山のみなさまにお越し頂き、皆様と共に楽しませてくれたヤマセミ達ですが 今年はちょっと早めの冬支度だったようです。 
紅葉も遅くて早く散ってしまったので今年は残念でした… また来年に期待しましょう。

現場の水温や様々な条件から、今年はもう安定しにくいだろうと思い、いったんシーズンオフとさせて頂きます。
また安定してくることがありましたら、改めてお知らせ致します。 
私自身も雪とヤマセミのコラボレーションは課題です。

そしてこれからはクマタカガイドの方に注力して参ります!
寒い季節ではございますが、ぜひ冬季のキレイな空気の中、雪の反射で美しく撮影できるクマタカを撮影しにいらっしゃってください!

雪でレフが効いたクマタカは綺麗ですよ~ 
また、晴れていない方が、悪天候の方が撮影はし易い様に思います。 
ぜひ防寒対策をしっかりとしてお申込下さい。 貸出用のウェアございますが、数に限りがございます。

[easingslider id=”1895″]

クマタカ撮影ガイド 詳しくはこちら
クマタカ